1.0
より良い男に乗り換えるというお話
無料分のみ。仕事できるヒロインが恋人を後輩の性悪女にとられて、失意のところイケメンのシゴデキに助けられて、乗り換えるというよくあるお話。
もうさ、仕事してるんだから会社でごちゃごちゃ男渡り歩くのやめてほしい。だいたいヒロインがいなきゃ仕事回らない、かと思いきや、突然の部署異動でもなんとかなってるし、仕事できるのほんと?と思います。
-
3
1426位 ?
無料分のみ。仕事できるヒロインが恋人を後輩の性悪女にとられて、失意のところイケメンのシゴデキに助けられて、乗り換えるというよくあるお話。
もうさ、仕事してるんだから会社でごちゃごちゃ男渡り歩くのやめてほしい。だいたいヒロインがいなきゃ仕事回らない、かと思いきや、突然の部署異動でもなんとかなってるし、仕事できるのほんと?と思います。
婚約破棄され、親族に追い出されたヒロインが騎士に拾われ多分これから溺愛される、よくえるシンデレラストーリーです。
しかしどうもヒロインに魅力がない。なすすべもなく家から追い出され、騎士に出会ったらそのままついていく。しかしなぜか騎士は初対面で気に入ったらしく、靴を脱がすは、お風呂上がりに会いにくるは、寝室に気軽に出入りするは、いやもうどうした?怖いよ。
なんというか、周囲が悪人というよりはヒロイン(の能力)頼りの怠け者達ってだけなので、まずヒロインが自分で早いうちになにかアクションおこしておけばよかったのでは?と思ってしまう。
テンプレの展開です。なぜか異常にヒロインを嫌う義家族と、根性の悪い恋敵。元夫、子供もいるんだからもっとしっかりしろ。
無駄に性格の悪い継母と空気のような父親のもとで不遇をかこっていたヒロインが公爵に求婚される絵に描いたようなシンデレラストーリーです。それだけ。継母のイジメも子供のように単純で何がしたいのか分からないし、父親も、なぜこんな女と再婚し、一人娘を雑に扱ってるのかわからない。なによりヒロインの魅力もわからないし、公爵もイケメンにみえないし、、、
皆さんおっしゃる通り、ストーリーが設定からして破綻しています。ヒロインも公爵も、ヒロインの家族も幼馴染とやらも、場面場面だけで言う事が矛盾していてキャラ設定がブレブレ。恐らく、顔を見られたくない夫が目隠しした妻と夜を過ごす、あのシーンが描きたかっただけかと思います。
拗らせてすれ違いはいいんだけど、ちょっとやりすぎ。ヒロインが人の話を聞かなすぎて頭悪そう。自ら拒んでおいて相手の気持ちを邪推するとか、繰り返されるとうんざりする。
そもそも前世では主人公が一目惚れして我儘で親の力で結婚。ま、夫もクズだけど、愛し合う恋人同士に割り込んだのは主人公なんだよね。で、流産して夫の恋人のもとに乗り込んで、夫に阻まれてその後事故死。なんというか、夫を振り向かせる魅力もないし、努力もしてる気配もない。
で、過去に戻ってやり直せる、となったらいきなり婚約者を上から目線でののしって、、、そりゃこの人、将来はクズ夫になるけれど、主人公にも男を振り向かせる魅力がないんだよなあ。
親を殺された復讐にもえる主人公が、同じ仇をもつ皇太子と契約婚をするという、まあよくある話です。
しかし、皇太子が主人公をパートナーに選んだ理由がよくわからない。知識もないし剣の腕もない。したたかさもなくて、緻密さもない。ただ復讐心だけで無計画に見当違いの相手に突っ込んできただけ。結局美人だったから一目惚れしたのか?
で、この主人公、皇太子妃として宮廷にはいり、のんびり過ごしてます。そもそも最初から復讐相手を勘違いしていたし、その真相を確かめようともしない。皇太子に言われただけ。騙されてるか疑うこともない。
ストーリーが雑すぎて読み進める気がしません。
婚外子で、虐待されてて、実は才能がある。
なんかあるあるの話はなんだけど、どうしていつも家族は必要以上にアホなんだろう?なんかこう、敵か味方しかいなくて、敵はみんな頭が悪いっていうのがもうありきたり過ぎて。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
僕のことだけ見てればいいのに