kanoka666さんの投稿一覧

投稿
786
いいね獲得
768
評価5 19% 150
評価4 18% 139
評価3 31% 240
評価2 17% 137
評価1 15% 120
11 - 20件目/全402件
  1. 評価:5.000 5.0

    知らない世界×ラブコメがマッチしてる!

    ネタバレ レビューを表示する

    と〜っても真摯にピュアなふたりとそのお仕事についてをゆっくり丁寧に描かれていて、登場人物達にも作者さんにも好感が持てますね!!!

    舞台はコンドームの製造開発会社?
    実際の大手会社にも協力頂いているようですし、読む側の私達も知らないことがたくさんの世界なので1話目から興味津々、引き込まれましたね〜。

    そして主人公はサガミくん^^
    社会人にして色んな意味で男子高校生のような純朴さというかを兼ね備えた人物です。

    そして同僚の研究分野担当でサガミくんが入社当初?から一目惚れしていたムスブさん。

    と〜っても可愛らしく仕事熱心な子です。

    このふたりが仕事で関わりながらも、サガミくんの恋心から始まり色々発展・成長していくわけですが、

    色々工夫して試行錯誤を重ね商品開発していく様子には関心しますね。

    ただこういう避妊具を扱う職場での言葉のやり取りが男女ともにお互いハラスメントにはならないようにする為の気遣いはなかなか大変そうだなと思いました。

    加えてムスブさんが男性経験無いとのことで、その上でこのようなものを研究しているというのがやっぱり百聞は一見にしかずじゃないけど、難しいだろうな〜なんて思ったり。

    あと他の同僚の皆さんもほんわか優しいし、刑部さんとか好き。
    あと女性のデザイナーさんだったかな?とか。

    あとムスブさんの唯一の学生時代のお友達もイイ。

    そんな周りの人達の中で進展を重ね、遂に遂に。。

    もうもう毎話毎話ドッキドキです^^

    なんか人を想う大切な気持ちを思い出させてくれるような、優しい作品だな〜と思いました。

    • 8
  2. 評価:3.000 3.0

    NEW
    年下男子

    うーん、年下男子の可愛さが詰まってる感じ。。

    主人公は本当に見事にダメな男達とばかり付き合って来て、もう1人で生きていくと決意。

    しかし職場の部下から言い寄られ、相手にはしてこなかったけれども、あることがきっかけで。

    私にも神代は一途でイイ奴に見えて来たけれども。

    このまま期待を裏切らずに一途なまま甘々なお付き合いができますように!!

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    ストーリー展開がイマイチ

    ネタバレ レビューを表示する

    この作品は無理に舞台や登場人物を日本(人)設定にしないで、原作通り韓国設定でやればいいのにと思いました。

    家(韓国アパート)とか街並み人物学校の制服とか全部もろ韓国。

    主人公は整形級メイクって設定だけど、かなり無理無いかな?!

    あとスタイルは良いんだね?!

    美男子2人(以外にもだけど)言い寄られる設定だけど、ちょっとそこまで魅力わからず。

    ストーリーもグダグダ長く続いていて一貫性とか展開がイマイチ面白く無い。

    絵は悪く無いのだから、ちょっと残念な感じ。

    • 9
  4. 評価:2.000 2.0

    私は〜

    ネタバレ レビューを表示する

    リア充イケメン男子×地味女子って設定がすっごく多いですね〜

    でも、、
    界くんがそもそも私は好きじゃないのでイケメンに見えなくて。。

    羽花(うか)ちゃんという名前もなかなか可愛く感じられず..。

    しかも自己評価低すぎて。
    どうしてそんなに低いのー?!
    まぁもちろんいじめられた過去のせいかも知れないけれど。

    あ、でもあだ名の「石」を「宝石だ」と言ったのは良かった界くん。

    この2人の先々が気になる気持ちにはなれず、、途中で挫折です。

    • 10
  5. 評価:5.000 5.0

    良い意味で期待を裏切られました^^

    ネタバレ レビューを表示する

    期待せずに読みはじめましたが、、
    言葉でなかなか表しにくいですが、良い作品だと思います。

    まだ中盤までしか読んでいませんが、

    まず千秋の素性を知るのが割と早めで変に引っ張らなかったところが良い。

    それを知った上で改めてと言うか、お互いに惹かれあっていく姿が描かれている点も良くて。

    モラハラ夫がすっごく腹立つのも妙にリアルだし、
    子供が居るからおいそれと簡単に離婚に踏み切れないのも非常に共感出来る。

    千秋が辛い生育環境下で、しのぶの作品に心が救われていたと言う事実。

    これがすごく胸打たれます。

    漫画本来の素晴らしい力、
    作者にとっても冥利に尽きるのではないでしょうか?

    それがあって、今すぐどうこう出来ない2人。

    時を経ての再会…

    結末まで見守りたいですね〜

    • 5
  6. 評価:5.000 5.0

    素晴らしい作品

    ネタバレ レビューを表示する

    まずは、絵がすっごく上手!!
    人物がすっごくリアルに読めました〜

    そして、登場人物1人1人がとても魅力的で、最初エッ?と思う人物が現れても、その人物の性格や背景、主人公エイジ達と関わる事による変化や成長がきちんと描かれているので、すごく引き込まれるし話もまとまっていて読みやすいし、感動したり笑ったり怒ったり忙しいし(笑)心揺さぶられます。

    それは1番はやはり主人公の不破エイジのキャラクター設定がすごくイイこと。
    人間的で情熱的で優しい。
    抱えてるものも深いけど、それを含めて人物像がイイ。
    そしてそのイトコである比呂志。
    彼の存在もこの作品には欠かせない大きな存在ですね。
    この2人の関係性もすごく良い。

    すぐにハマって一気読みしました。
    アイスエイジⅡも完読したいです!!

    • 4
  7. 評価:5.000 5.0

    好き

    ネタバレ レビューを表示する

    『君の名は』に年甲斐も無くどハマりし、その続編ということで楽しみにしてました!!

    くるみちゃんは美女。でも風早くんに一途だったおかげで?恋愛偏差値が低め。。

    でもでも爽子のいとこのえーじ兄ちゃんと出会い、恋に落ちてゆく…

    あのストーカーっぽい男がほんとキモくて無理すぎるんだけど、えーじお兄ちゃんしっかりくるみちゃん守ってね!!

    思ったより長いストーリーのようで嬉しいです。

    最終話までじっくり読みたいです。

    ところどころ爽子&風早くんの様子も見れて嬉しい。

    欲を言えば、他のメンバーにも会いたいけれど。

    • 4
  8. 評価:5.000 5.0

    素晴らしい作品だと思います

    ネタバレ レビューを表示する

    単行本で言うと1巻分の、11話くらいまで読み終えての感想です。

    少年(青年)漫画はあまり読まないのですが、映画化されていたこともあってタイトルだけは知っていて、読み始めました。

    実の兄弟2人とそれを取り巻く人達のお話のようですが、序盤から引き込まれますね。

    主人公はお兄さんムッタの方で、弟はすでに宇宙飛行士になっているところから始まります。

    子供の頃からお互い月へ行く=宇宙飛行士になるのが夢だったのが、いつしか兄は別の道に進み、今はクビ??→無職。

    そこから弟ヒビトからの言葉もあって、宇宙飛行士になりたかった気持ちを思い出し、採用試験を受けてみることに。

    主人公が自分に自信が無いのが妙にリアルで読んでる側は親近感を覚えるのではないでしょうか?

    難関の宇宙飛行士の採用試験。
    合格出来るのはほんのひと握りの人間。

    どうせ俺なんか受かるはずがない、と最初から諦めモードでしたが、また色々なきっかけを得て奮起する。

    宇宙と宇宙飛行士に関することに対しても読んでて勉強になるし(全く知らない世界なので)、また登場人物たちの人間ドラマも良いですね〜

    結構長い作品ですが、完読してみたいです。

    • 4
  9. 評価:3.000 3.0

    もしかしたら他人事ではないのかも

    ネタバレ レビューを表示する

    タイトルだけでとりあえず何が起きたのかわかるお話。

    それを念頭に読んでみたら、、

    まぁ見かけや普段真面目っぽい人が実は…なんてことはそんなに驚く事では無いと思っています。

    主人公が夫のスマホを覗き見て(そもそもその行動に繋がる不審な様子が夫にあった)裏アカ活動を知るわけだけど、知った瞬間は頭真っ白になって動揺するのはわかるけど、そこで他の人に助けをすぐ求めたのは自分に無い行動でした。

    その後もう1人親友を呼び出す訳ですが、主人公も職業柄とありましたが割と順序立てて冷静なのと、親友も客観的視点から主人公を想う気持ちを踏まえて対処してる点が良いなと思いました。

    夫側に関してはもう救いようが無く、むしろこの段階で発覚して別れられたなら良かったねとしか思えない。

    この事実を知って傷付くべきは主人公なのに夫が肩を落として憔悴とか意味不明だし、続く夫の両親(とくに母親かな)も話にならない。

    あと性依存症っていう指摘はまさにそうだと思う。

    ただの浮気や不倫(浮気と不倫の違いがわかりませんが;;)と違って不特定多数を取っ替え引っ替えしてる点と動画を撮って公開。

    女子高生相手に18歳になってるからとかなってないとか、なっていようがそもそも高校生を相手にする時点で倫理観やモラルの相違を感じる。

    全部読む気にはならないけれど、似たような立場の人には1つの対処法としての指針にはなるかも。

    • 5
  10. 評価:5.000 5.0

    色々な面白要素満載の最高傑作!!

    ネタバレ レビューを表示する

    同一の原作者さんから、作画が別々の2作品あってアニメ化もされていて今とても話題で注目作品ですが、二つを比べる必要は全然無くて。

    読み進めるうちにどんどん惹き込まれてしまいます。

    主人公の薬師 猫猫(マオマオ)は、花街育ちで養父は医者(今は薬師でお師匠様)。
    とても聡明な子で、色々な知識を吸収し、鋭い観察眼を持っていることから、後宮内での謎やトラブルを巧みに解決していきます。

    人さらいに遭って後宮に売られるところから始まると言うのが何とも時代を物語っています。
    下女達が人(の命)以下の扱いを受けていることを目の当たりにしていることも、認識しつつ胸を痛めてるというか、気に掛かっていますよね〜。

    でも後宮に来たばかりの時の猫猫はかなりサバサバした性格で、現実を直視しているというか、あらがうことなく、自分の立場でこれ以上踏み入る入らないの線引きをして、自分に出来る事を出来る範囲で最善を尽くしているようでした。

    それがここ後宮で宦官の壬氏様、上級妃の玉葉妃様はじめ同じ仲間?の小蘭やその他の者たちと出会い関わっていくうちに、少しずつ変わっていく姿も見られます。

    また無類の毒好きで、尚且つ誰もが目を奪われる壬氏様の美貌にもいっさい惑わされることのない鉄の心臓?の持ち主で、猫猫自身のキャラクターが独特過ぎるんだけど個性的で、それでいてとっても可愛らしくて、こんなに魅力的な主人公はなかなか無いかなと思います。

    原作がしっかりしていて、さらに素晴らしい作画力で視覚でもストーリーを膨らませ、登場人物1人1人もしっかり設定出来ていて魅力的です。

    いろんなキャラクターに共感したり、時代のせいか?と同情したりと忙しいです。

    こういう血統を重んじる世界でそれを維持していくということは、時に悲劇も生み出す可能性も往々にしてあるのだな〜と思いました。

    長くなりましたが、とにかく最高にオススメ作品です!!!

    • 3

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています