5.0
これでファンになった
今まで惡の華のアニメを少し見たくらいで、あまり興味がなかったけど、この作品を見てその奥深さに夢中になった。
静子は毒親だけど、かなり頑張ってはいた。もっと早く精神面のケアをうけていたらここまでにはならなかったかも。
-
0
2476位 ?
今まで惡の華のアニメを少し見たくらいで、あまり興味がなかったけど、この作品を見てその奥深さに夢中になった。
静子は毒親だけど、かなり頑張ってはいた。もっと早く精神面のケアをうけていたらここまでにはならなかったかも。
自分達に罪がないと思っていても、サイコパスの血を引いていることが心に重くのし掛かっているんだろうな。
でも子供に傾向がなくても、その孫またその子供となるうちに遺伝的にサイコパスが産まれたりとかあるんだろうか
そのときの苦悩を考えるとまた、辛い。
山田さんみたいな友達がいたら良いなぁと思う。悲しいけど、とっても心温まる話なので、未読の人は、読んでほしいです。
話の内容もだけど、
特別な効果音が、とっても良い。
蝉の鳴き声とか夏の気だるさが伝わってくる。
光にとりついたものは、だんだん人間に近づいているような…
知的で性格も良い清子が魅力的。朔夜様とうまくいって欲しいなぁ。こじれていたのが解決に向かっていくようで嬉しい
ジャンプで読んで大好きなタイプの絵だったし、義勇さんがカッコいいから夢中になって読みました。だんだん絵が子供っぽくなるので、初めの頃の方が好きかも。
ギャグシーンはちょっとイマイチかなと思うところもあるけど、何より鬼の過去が良い。
お気に入りは累と猗窩座。どちらの過去も涙なしには読めません。
ショート動画しか見たことがなかったんですが、面白くて次つぎ読んでしまいます。坂本龍馬が教科書に載ってた写真にそっくり。
ドラマを初めから観ていなくて残念。これから最期までみようかと思います。ここまで極端じゃなくてもこういうゴリ押し系のマネージャーは割といるきがする。
十三が結構好きなキャラなのでひどい人じゃないと良いなぁ。
こんな世界に生まれちゃうと生きていくのも辛いと思う。
こんなユニークな会社ガあったら面白い。これからどんな仕事を始めるのか考えるとわくわくします。りんりんちゃんいきなり社長とか、焦るよね。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
血の轍