4.0
ありがちだけど
主人公の考えが同調でき過ぎて笑える!
クズ女のくせに男から見定めてる笑!私と同じダー!でも、主婦完璧にしたら文句言えないよね!料理と教育必死にやれば、旦那になる人もいつかわかる!さくらこがんば!
-
0
8364位 ?
主人公の考えが同調でき過ぎて笑える!
クズ女のくせに男から見定めてる笑!私と同じダー!でも、主婦完璧にしたら文句言えないよね!料理と教育必死にやれば、旦那になる人もいつかわかる!さくらこがんば!
お母さんて沢山作るよね。私も親になったけど、手早く片付けられる事ばかり考えちゃう。基本ワンプレートで洋食気味。先かわ気になるお話しです。
お金持ちで美人なのにアザのせいで相手にめぐまれない、、容姿で判断しないくらい相手に没頭する恋愛なんて結婚してしまうとなかなかないけど、これをみてると相手の強引さにきゅんとする笑笑
できすぎてるけど、、蘭子さんが絵に描いたような素敵な女性でわくわくする。そして、坊ちゃんにも。強引さが素敵!
個人的には好きなキャラだったので、女形継承者だったとは衝撃だった。エレンの躊躇も私はアニ好きなんでなんかわかるし。
この続きを読めば、もっと好きになりそうな気がする。
元請けのやつ最低。旦那この立場だけど、ぜったいあんな事しないし、信頼されてる。人の事ものみたいに扱うやつはあとで痛い目にあうよ。
なまなましい残酷さです。でも好きです。昔の人は今じゃ考えられない事を信じて生きてきたのだなあと。きっと呪いなども本当にかけられたのかもしれないと、思い込んでしまう様な作品です。
残酷な描写が多いですが、好きです。人の醜さが生々しく描かれていますが、ひねった優しさも込められていて私は好きです。
丁度飛鳥時代に作られた、菩薩様が美術館にお越しになり、タイムリーなまんがでした。この時代は、血族同士の結婚が当たり前だったようですが、血が濃過ぎて良くないとされて今は無いので、どうも理解に苦しみますね。
みんな一生懸命生きてるよねと思わされる癒し系漫画。親子うさのやりとりがはかなおもろすぎるし、手作りチョコ編はわろた^_^
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
地雷婚カツ!