かなり最初の段階でもう好きになっていたんだね。爽子も風早くんもピュアで心が洗われるわ。
-
1
67位 ?
かなり最初の段階でもう好きになっていたんだね。爽子も風早くんもピュアで心が洗われるわ。
恭也がどんどんいい男になっていく。レナは最後までしたたかだったなあ。今回の件でもうお腹いっぱいだから、しばらくは出てこなくてもいいかな(笑)
みさきくんのジェラシーがかわいい(笑)
いったいどんなものが仕上がってしまうんだろう…たびたび心(というより念っぽい)を込めてる姿に笑ってしまう。主婦歴そこそこ長いけど、切るように混ぜるって今でも実はあまりよく分かってないかも。
自分の祖先の人たちが守護霊になってくれているとばかり思っていた。知らないことがいっぱいあるなあ。動物には、動物の守護霊がついているのかふと気になった。
まさか守護霊が悪霊化することがあるなんて。日頃の自分を顧みる機会を与えてくれる良い漫画だと思います。
疑心暗鬼の中、少しずつ精神が蝕まれていく感じが怖い。あのおっさんの圧のかけ方、仮にシロだとしても嫌だ。こんなの、集落には絶対に住みたくなくなる。
ん?このマンガ、チンアナゴが主役で合ってた?笑
仁科の顔が終始気持ち悪い。そして藤子も面倒くさい。もうこれくっつく展開だよね。今ニュースでストーカーが起こした事件が取り沙汰されているけれど、現実はこうなんだよ。こういう題材で軽い恋愛マンガを描くということは、これだけ批判を起こすということを覚悟の上で取り組んでほしい。もっとも、こういうのが好きという人もいるわけだけど。
え?呼び止めて外に誘導したわけではなくて? 一緒に中に閉じ込められてるし(笑)
君に届け
166話
episode44.あの日(3)