行く前からずっと気乗りしていなかったし、いったいとうしたんだろう。蛍ちゃん残して大丈夫かな。
-
0
67位 ?
行く前からずっと気乗りしていなかったし、いったいとうしたんだろう。蛍ちゃん残して大丈夫かな。
時間がないから、詰めが甘くなってしまわないか心配だ。
コモンブレッドがもはやカロリーメ〇トにしか見えない。チーズやココア味はレアなんだ。じゃあここの世界の主流の味はなんだろ。フルーツ味か?
展開はなんとなく読めていたけれど、これは切ない。嫌いで別れたわけでないなら尚のこと、女の方はずっとしこりとなって残るかも。ここでは元カレの気持ちをうかがい知ることができないが、描きながら何を思ったことだろう。
貴族は舌打ちしないと思うけど。こういうところに気の強さが出るんだよなあ。
森くんがカマをかけても、駆け引きとは知らずに独特な返答を返す天然系ヒロイン(笑) ヒロインが天然系キャラ設定の場合、たいていは作者の意図が透けて見えるんだけど(あざとくならないようにあくまでただの鈍感に見せる)、これはなかなかいないタイプで斬新。
初めて顔が拝めた。タイトル通りの糸目だ(笑) 今まではイカサマをしていたから、目を開ける必要がなかったということ?
美紀は隠れる必要があるの? もしかして黒い人も校舎内にいるとか? ってか黒い人っていったい誰。
ふと思ったんだけど…早梅の心情の描写がここのところずっとないから、早梅がどう思っているのかは表情で読みとるしかないんだよね。壱成への想いは、やはり年齢がずっと引っかかっているのかな。
外ってだけでも嫌だけど、プールとかは他の人にも迷惑かかるから本当にやめてくれ。家とかホテルで勝手にやって。
お父さんが早く死にますように。
007話
安らぎと絶望(1)