説明が多くてちょっと疲れてきちゃったな。まだ水面下で動いているだけで表だった行動を仕掛ける様子もないし。まだ下準備の段階が続くのかな…
-
0
110位 ?
説明が多くてちょっと疲れてきちゃったな。まだ水面下で動いているだけで表だった行動を仕掛ける様子もないし。まだ下準備の段階が続くのかな…
自分で2人きりで過ごすのはどうとか言っておきながら、いざみんなで過ごす流れになって、エリカからもあっさりそれを認められちゃったもんだから…まさかこんなはずじゃなかったなんて思っていないでしょうね(笑) 以前の恭也からは想像もつかないぐらいナチュラルに変わったなあ。もっともプライドが高いから、今さらやっぱり2人で過ごしたいなんてことは、とても言えないだろうけどw
これは許せん。今まで脅していた時に使っていた愛してるという言葉は、歪んだ愛情からきているのかと思っていたけど、違ったんだ。ヒロインが途中から叶に対して嫌悪の感情しか抱いていないことを知っておきながら、尚も使っていた愛の言葉。別に必要なかっただろ(笑) ヒロイン、どうするのかな。
断っておきながら最後は強行したな。 早梅の気持ちが壱成に向いていることをはっきりと分かった様子の成悟。この現場を壱成が目撃していないことを祈るばかり。仮に見ていなかったとして、後々何かしらの形でバレるような気がしてならないけども(笑)
2人の下心の定義は、私の下心のそれとは違うものだわ(笑) きっと2人なら、どこに行っても何をしても楽しいよね。今度はまるちゃんと一緒のデートも見てみたいなあ(*´ω`*)
男の人に惹かれたり、ちょっとした視線で恐怖を抱いたりとかするのは、あくまで直感というか本能というか…理屈じゃなかったりするからなあ。ただあの男の人(名前出てこない)の本音は刺さった。その後東京に行ってしまったということだが、そこで自分を肯定できるようないい出会いがあることを祈るばかり。
何もない日に仮装しておきながら、ハロウィンにはしないとかひねくれてんなぁ。誰の前でもいい人でいることはないと思うけれど、常にいろんな人に対して本音でぶつかるのは、余計なトラブルを招くことになるんじゃないかな。
授業をサボってドキドキするとかかわいいな(笑) 奈緒も大雅も相手の気持ちを考えながらも、自分の伝えたいことを言葉にして引き出していくのに、誠実さを感じた。
徹底的に復讐したな。新婦の女は自業自得だが、確かに新郎にとってはとばっちりだったかも。そしてまさかの展開に。ともきは根がやさしくて誠実そうだから、演じるの大丈夫なのかな(笑)
確かにイケメンは出てきたけど、なんか思っていた着地点と違った。男のことを分析して見定めているつもりのようだけど、所詮二次元で得た知識の域を出ていないような。まあ大きいサイズの持ち主をせいぜい頑張って探してください。
運命の番?ならばその赤い糸とやら切り捨てて差し上げましょう@COMIC
019話
第10話(1)