島村速雄さんの投稿一覧

レビュアーランキング 102位

作品レビュー
投稿 783件 / いいね獲得 1,111件
話コメント
投稿 1,524件 / いいね獲得 608件
  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★3だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる

61 - 70件目/全125件

  1. 評価:3.000 3.0

    仕事の悩み

    うーん、

    この鈴木君は仕事の悩みなのか、職場の人間関係の悩みなのかが

    イマイチはっきりしないのが難しいですね。

    仕事の悩みなら、若いうちなら別の仕事を考えて準備をしてもいいし。

    人間関係の悩みなら、まずは今の職場から離れた方がいいんじゃないかな。

    いずれにせよ、いろいろあるね。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    養子! いいと思う

    そこまで自分の遺伝子にこだわらなくても、

    子供が好きで、どうしても子供が欲しい人ならば、

    養子縁組という形で子供を授かれば良いと思います。

    そういえば、自分が中学のときのクラスメイトがそれでした。

    彼女の両親は、血が繋がっていないということ。

    彼女の産みの母が、若くして望まない妊娠をしてしまい、

    出産したものの育てることができないので、子供を欲しがっている夫婦に

    養子に出したらしい。

    でも血の繋がりなんかより、愛情・心の繋がりの方が大事だと思うのです。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    こんなん

    パワハラやん。

    ひどい。同じ人間なのに、人間を人間と思っていない。

    こういう人、実際にいますよねー。

    「お前らの代わりなんて、いくらでもいる」って、

    完全に足元見てるじゃないですか。これはあんまりだ。

    一生懸命に仕事をしているのに、予定にない無理難題を押し付けてくるのは、

    労働局に相談とかして、なんとかならないもんですかね。

    このモンスター現場監督。腹が立つ。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    体が健康なら

    思いっきり体を動かす仕事っていいですよね。

    足場はすごく危険で、かなり神経を使うけれど、全身が疲れるけれど、慣れかな。

    上手く仕事ができたら、すごく嬉しいし、完成した足場を写真に撮りたい気持ちが分かります。

    夏や冬などの気候が厳しい時期は、水分補給などを十分にして、

    体を大事にして頑張ってください。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    昔の文豪

    水木しげる先生のペンタッチですかねー。

    水木先生の作品は好き。特に一昔前の不気味な雰囲気の漂う味わい深い作品。

    有名な文豪の作品を簡潔に漫画化したんですね。

    これをきっかけに、近代・現代文学が好きになる人が増えるといいですね。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    焦って妥協しなくていい

    主人公のような女性が理想です。

    仕事がしっかりできて、頭が良くて、容姿端麗。

    最高じゃないですか〜。

    結婚って、どうしてもしなくてはいけないのですか?

    主人公を見ていると、周囲の人や友人達の影響を受けすぎていると思う。

    我が道を行くでいいですよ。

    周囲の独身ハラスメントなんかに負けないでほしい。

    どうしても結婚したいのなら、アドルフ・ヒトラーみたいに、死ぬ直前に結婚したらいいから。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    バブル時代

    作者さんはバブル世代の人のようですね。

    ご病気でお亡くなりになったんですね。ご冥福をお祈りいたします。

    第一話を読みかけました。

    前髪がトサカみたいなすんごいヘアースタイルでビックリ。(笑)

    肩パッドの入った真っ赤なスーツ?

    筋金入りのバブリー女性だなぁ。

    面白そう、読もうかな。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    和服か〜

    和服は良いよね。

    着付けとか手入れなどの管理が大変だけど。

    そういえば長谷川町子先生の「いじわるばあさん」でも、

    ばあさんがよく着物をきて登場してたなー。

    「いじわるばあさん」くらいの面白い内容だったら、買って読んでみようかな。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    いいですね。

    ほのぼのしたお料理漫画。お腹が空いてる読んだらコンビニとかで衝動買いしそうで怖いね。

    無料分しか読んでないけど、これからどうなっていくのかなぁ?

    ポイント使って読むか迷ってます。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    う〜ん

    なんか奇抜な発想の設定といったら、

    能面女子高生の花子さんを思い出します。

    ゆる〜いコメディ漫画なんですね。

    でも一言に怨霊と言っても、どういうものなんでしょう?

    どういった怨みがあって、死んでもなお祟りをなすか?

    奥さんが怨霊になるまでの経緯なんかは描かれていないんですか?

    • 0
全ての内容:★★★☆☆ 61 - 70件目/全125件

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています