4.0
可愛らしい
同じ作者さんの作品『奈落の羊』を読んで、悲惨な内容が怖かったのですが、
こちらは、ほのぼのとしたコメディなので、クスクス笑いながら
楽しく読みました。
そうだな主人公、見た目がどうのこうのと言うより
考え方が卑屈になり過ぎている。
だから女性が近づきにくいんだと思います。
私は女性ですが、イケメンだからという理由で男性を好きになったという経験はありません。
それにイケメン好きというわけではないです。
趣味が合うとか、自分の興味がある分野を
一緒に話していて楽しい!と思った男性を好きになりますね。
だから一目惚れはしません。
自分は関西人なせいか?、
例えばトミーズ雅さんやぐっさん、フット岩尾くんみたいに
話の面白い、笑わせてくれる男性が好みです。
中身の腐ったイケメンというのは結構多いので、
逆に警戒してしまいますよ!
無料のとこだけ読ませてもらったんですけど、
何よりタイトルにインパクトが強かったし面白い展開なので
メディア化されるかもしれないですね。(笑)
偏った思い込みをやめて、
まずは笑顔で挨拶、そしてありがとう!と素直な感情表現が出来るようになれば、
自然と私のような女性は好感を持つと思います。
それと清潔感や雰囲気重視かな。
若い頃は自分の外見を気にして一喜一憂しがちですが、
年を取って皆んなジイさんバアさんになってくると、そんなことは
意外とどーでも良くなってきます。
どんな美男美女でも容貌は衰えて老人になるのですから。
幸せそうにラーメンを食べている主人公が、
パタリロに登場するタマネギ部隊に似ていて、可愛いくて笑ってしまいました。
-
4
ボクはイケメン