5.0
子供が自然にできず、旦那の協力も薄い主人公の物語です。SNSに載せる写真は、幸せそうに見えるが実際はそうじゃなく、虚しくなります。
-
0
114846位 ?
子供が自然にできず、旦那の協力も薄い主人公の物語です。SNSに載せる写真は、幸せそうに見えるが実際はそうじゃなく、虚しくなります。
11年一緒にいれば絆も深くなるのに、なぜかお互いがすれ違うようになる。昔は大好きだったのに、いまでは好きの気持ちがわからない。11年みたいに長くはないけど、みんなこんな経験を必ずした事があるはず!と共感できるそんな本です。
結婚している。愛する旦那がいる。養って貰える。でも子供がほしい、子供をつくるタイムリミットがある…とモヤモヤしてりる主人公の話。
まだ少ししか読んでいませんが、こっちまで切なくなりました。もっと先が読みたいです。
どんどはまる!
死んだ人、残された人のどことない気持ちが本当に面白い!これはまとめ買いしたいです!し役所の人の過去も面白い!
2話まで読みました。
主人公がいとこに色々といじわるされるのですが、この後何かいとこにギャフンと言わせてほしいです。
ストーリーが好きです!
キャバで昔ナンバーワンを取っていた主人公が、ある理由をキッカケにまた戻ってくるストーリーです!キャバクラの命ある戦いに心がうたれます!
この筆者の漫画が大好きです。
発達障害は今でこそいろんな方に理解されていますが、少し前は大変だったんですね。そして、子供を1人育てるのもすごく大変ですが、病名もわからない子供を3年間も育てられた主人公には本当に尊敬です。
身近な病気が何気ない日常に潜んでいます。この物語はそれを教えてくれます。
短編で読みやすく、勉強にもなる。
旦那さんは、人に対しての扱いが酷いですね。あと、となりに越してきた、昔の元カノも主人公に対しての上から目線が嫌だ!これからどうなっていくか楽しみです。
誰が病気になるとか、何の病気になるとか、ある日突然なるとか、本当に病気は怖いよね。でも、それを明るく、漫画にされた佐藤さんは凄いと思う。前向きだよね。体調が良くなる事を祈ります。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
妊活夫婦