3.0
若きイケメン副社長としごでき美人秘書の話
王道で展開はやや早めで読みやすい
副社長とはいえ、30代前半の男が自分の秘書に君付けするか〜??
言葉遣いも昭和の偉い人みたいで、気になって無料分で断念です…
-
0
6734位 ?
若きイケメン副社長としごでき美人秘書の話
王道で展開はやや早めで読みやすい
副社長とはいえ、30代前半の男が自分の秘書に君付けするか〜??
言葉遣いも昭和の偉い人みたいで、気になって無料分で断念です…
王道の社長と秘書の話
社長は仏頂面だけどモテモテ。
その仏頂面が笑った瞬間ズキュンでした。
イケメン仏頂面の笑顔たまらん。
話がゆっくり進むから、無料分とチャージ分で読み進めても話がわからなくなることがなくてとても読みやすい!
秘書課の恋敵も登場するし、読み進めるのが楽しみです。
冷徹な男、しかも上司の余裕のない表情って最高!
清子の初々しいどころか挙動不審なところもかわいい。
清子は自分の気持ちに正直で、問題にぶち当たるとなりふり構わず突っ込んでいく、そして解決する。
それが見ていてハラハラするんだけど爽快!
30代の恋愛って本当に難しい。色んな経験を経て考え方が変わって、先を見据えないといけない。
キャリアと恋愛で踏み出せないオトナ女子の希望になる作品だと思います!!
こんなにハマった小説はないぐらいハマって何回も何回も読み返してたお話がまさかのコミカライズされてるとは!!!
青砥先生と悠香ちゃんが絵になってる(´;ω;`)
原作はラブな展開も多いし、ドキドキワクワクしながら読みました!
朝チュンでもいい!2人の幸せを見届けられるなら⋯!!
絵も見やすくて、心の声が多い作品だけど、ちゃんと伝わる。
原作とはまた違った登場人物たちを見られてまた楽しみが増えました!
主人公の女の子にイライラしてしまう。
女の子らしく、控えめでウブな感じなのはわかるけど、こういう女が1番嫌い笑
絵はとても好みです。好き嫌いが分かれるような個性的なタッチでもないですし、女の子の性格を除けば、読み進めるんだけどなあ。
個人的にはキープ作品って感じ。
えええ?おもしろいんだが?
なんでもっと早く読まなかったんだ?
浮気相手に彼氏を持っていかれるところから話はスタートし、嫌われているかもしれない男の人に家政婦として雇われる。
契約結婚するが、契約結婚なのにお互い意識して、付き合えよもう!と言いたくなるシーンが山ほどwww
読み進めるのが楽しみな作品に出会えてよかった。
絵も好みなので、読みやすいです。
分かりやすい話で、復讐に繋げやすく、とても読みやすいです。
モラハラ上司をコテンパンにやっつけるのが楽しみです。
現実世界にもいないかなー復讐屋さん。
映画を先に見ました。
美しい話だなって思って(なかなかドロドロなんだけど)漫画を見始めました。
絵と時代背景、上品で、実際に想像もしやすいけどファンタジーな面もあるお話。
お父さんと継母と妹が鬼畜すぎる!
読み進めたいと思います。
そんなにあっさり離婚笑
リアルなアラフォーの悩みとシンママの悩みが描かれてる。
時々、ん?って思うシーンもあるけど、お隣さんとの恋愛模様がおもしろい。
シンママじゃなくても、アラフォーじゃなくても、共感できるシーンがある。
頑張る人(漫画だけど)を見てると自分も頑張んなきゃと思える。
努力は報われるを描いた作品だと思う。
初めてこの漫画を読んだのは中学生でした。
都会の高校生はこんなにオシャレなのか!と思ったと同時に、将来自分もファッションの道に進みたいと思ったほど感銘を受けた作品です。その道を与えてくれた矢沢あい先生には感謝しかない。
とにかくジョージがかっこよすぎてズルいのよ
ハッピーエンド?な雰囲気だし、この作品はこういう結末なんだ、で自分を納得させてるけど、ちょっとモヤモヤする。
来世はヤザガクに入ってイザベラとお友達になりたい!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
マリッジシンデレラ 拾われた花嫁は一途な副社長に溺愛される