4.0
シンプルだけどほっこりする
そんなお話です。
おばあちゃんの温かい愛が詰まっています。
-
0
5182位 ?
そんなお話です。
おばあちゃんの温かい愛が詰まっています。
以前にも雑誌でチラチラ読みネタバレを知っているものもありましたが、再度楽しく読ませていただきました。
死後のお話、先祖供養の話とタメになる良い話も聞く事が出来、心が落ち着きます。
斎さんはもう亡くなられたとお聞きしましたが、また続きが読みたいです。
絵がかなり個性的だけど、そんなの気にせずサクサク読めてしまう。
主人公は何だかんだで有能だと思う。
猫が二足歩行で普通にラーメン食べているだけでも、ほのぼのするけど、実在するラーメン屋さんで、その店の味を堪能し、お店のエピソードの世界に入る。
何か盛り沢山で楽しい。
実際にそこのお店に行きたくなりました。
ミヨちゃんは可愛いし良い子なんだけど、主人公の親が勝手に強引に本人の意思を無視して、進路を反対したり狸と婚約させたり、酷いなと思いました。
話自体は面白いし、続きは気になりますけどね。
救われない。
最初の話だけ読みましたが、もう少し救われる結末を描いてほしかったです。
いくら恵まれない容姿だからって主人公も性格悪くないのに。
決してご都合主義ではないシビアなお話も多い中で、引き込まれるものがあり、いつの間にか全話購入!
シ村さんの生きていた時の謎が小出し小出しで気になってしまう。
個人的には人情味溢れるイシ間さんがもっと見たかった。
主人公カップルが素直に応援できるお話です。
爽子ちゃん、普通ならイジメだと捉えても良いような扱いなのに健気でポジティブで誠実なのが良い。
風早君は、真っ直ぐ真面目で変に周りの評判とか気にせず、誰にでも優しく出来て、王道キャラだけど、やっぱり王道は良いなーと感じさせます。
実際にはこんな素敵な高校生活送れないかもしれないし、自身の高校生活はこんな良いものではなかったけど、そんな僻み抜きとかで楽しく読ませてもらいました。
作中のキャラが嫌な人がいなくて、何だかんだで人に優しいキャラが多いからでしょうか。
個人的にピン先生が好きです。
破天荒で一見めちゃくちゃだけど、芯はしっかりしていて生徒一人一人を見ているとこが良い。
ああいう多少、上から目線の先生の方が気持ち良かったりする。
同世代の女性にはナンパしまくって振られまくりで女性に飢えている!?
感じなのに自分の生徒には絶対手を出さないのが素敵だなと思いました。
ピン先生とあかねちゃんの組み合わせはお似合いだけど、変にくっつくより、お互いを思いやっていて素敵だなと思いました。
1番まともな判断の人が責任取って仕事を辞めるとか、何だかモヤモヤ。
汚い、汚くないとか個人的な感情で客を決めるとか、誤認で犯人と決め付け暴行を加えるとか、かなり大問題だと思うが、あんな爽やかな終わり方。
ホームレスの人が良い人で良かったね。
ページ数の問題なのかもしれないけど何だか変な終わり方だけど、まあ読めたので星3つ。
面白すぎていつの間にか全話購入。
読むと癒される。
可愛くて笑えてほのぼのして歴史の勉強出来て謎もありで早く続きが見たいのである。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ただいま!おかえり町