ノン1234さんの投稿一覧

投稿
327
いいね獲得
167
評価5 60% 197
評価4 17% 56
評価3 13% 44
評価2 5% 17
評価1 4% 13
11 - 20件目/全212件
  1. 評価:3.000 3.0

    家族はつらいよな、と思いました。
    親、年上の兄弟なら自分が健常に生きてきた経験があるので、「病気なんだな」と思うこともあるかもしれませんが(ものすごく理解力があって、冷静に考えられる場合です)物心ついた頃から母親がうつ病だと、
    何が普通で何がおかしいのか?こういう自分勝手な人なだけなんじゃないか?
    と思うと思います。
    うつ病本人はつらいとは思いますが、
    実際、子供が1番可愛そうだと思います。
    うつ病や精神障害がある人も子供や家族を設けることは全く悪くないことですが、子供が苦しんでて誰にも助けを求められないのは、共倒れになってしまう。
    子育て支援、少子化対策と言うなら、こういう所にも支援が行き届く政治をしてもらいたいものです。

    • 2
  2. 評価:5.000 5.0

    ほっこり…と思いきや!

    ネタバレ レビューを表示する

    幽霊、なのかな?
    ノボさんはじめ、出てくる人物みんな天然です(笑)
    特に階下の金城さんは思い込みが激しい…

    ノボさんの学友たちが普通な男子学生なんだなーと思いますが
    ほのぼのしたないようなので、劇的に面白いわけではないですが、癒やされる作品です。

    以上が読み始めた頃のレビューですが!

    とんでもない!!
    ぜひとも最後まで読んでほしいです!
    癒やされ漫画ですが、後半切なさとか感動とか面白さとか、激増します!
    序盤の伏線回収されます!

    いい作品です!

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    サイコサスペンス?になるのかな?
    探しもの(人)が得意な探偵の道具は超能力で、助手共々「失踪人」です。

    狂気を感じさせる絵ですが、超能力を発揮するときに出てくるヒトガタ?みたいなのが、ウロウロしたり手をのばす仕草がかわいい(◍•ᴗ•◍)

    設定もストーリーも面白いので、ここで完結してしまうのは残念でモヤモヤが残ります。
    主人公の子供時代とか母親とかなんで若く見えるとか、ショーコちゃん過去とか、妖怪みたいな刑事さんとのエピソードとか、色々見てみたいです。

    • 1
  4. 評価:5.000 5.0

    表紙の感じからミステリーとかサスペンスとかホラーかと思って読みはじめました。

    ミステリー?になるのかな?
    男女、身分、家柄、職業?が生まれもって変えられないから、当時はこういうことが案外あったのかもしれない。
    なとどいう想像が掻き立てられました。

    少女漫画の王道な切ない恋愛でもあると思います。
    複雑だけど、感情からの欲望に忠実な時代なのかと思います。

    現代の現実の方が残酷で、強欲で、ぐちゃぐちゃだもんな…とおも、感じたりもしました。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    なんとなく共感

    ネタバレ レビューを表示する

    私自身は独身ですが、以前お付き合いしていた方に同様な言動をされたことがあります。
    とはいえ、家事や子育てをしていたわけではなく、私が心の病になってしまって休職中のときだったので、何もできていないのは現実なのですが…
    同じように捉えたら、作者さんに申し訳ないですが、男が養って、女が家を守る。俺のために帰りを待っていてくれればそれでいい。というような事を言われたときに、喜びよりも生涯、この人の庇護のもとでしか生活できないのか、と絶望的になり、別れを決断したことが、オーバーラップしました。
    男女平等とか、役割分担とか、そういう単純なことではなく、もっと根深い、日本的な考え方も原因にあるような気がします。
    可愛らしい絵のタッチですが、色々考えさせられました。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    共感できる

    ネタバレ レビューを表示する

    性癖は異なりますが、私はADHDなので、やらかしてしまう内容は共感できることが多いです。

    私は大人になってからの診断でしたが、診断前に何故自分だけ、当たり前、とされてることができないのか、自分はなんて無能なんだと悩み、二次障害で鬱や気分障害になったので(診断後の今も落ち着いては再発を繰り返してます)、開き直って明るく生活されてる(様に見えます、ご苦労はあると思うのですが)のを見ると
    自分も開き直って、明るく生きていいのだ❗️
    と前向きになれる作家さんの作品だと感じました。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    好き嫌いが分かれる作品

    ネタバレ レビューを表示する

    臓器売買はおそらく実在する問題だとは思いますが、直接手掛けるのが女子高生だと言うこと
    また、彼女自身は、想う人のためにしていて、欲望でその行為をしているわけではないこと。
    取り巻く人間たちも、複雑な感情と、冷酷な所業とか入り交じっていて、止まらなくなります。

    グロテスクな表現もありますが、倫理観とかそういうところから見ても、好き嫌いが分かれるんじゃないかな?と思います。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    読み始めは、同棲彼氏に浮気されて自宅に帰れないところ、イケメン上司に救われる…よくある話かな?
    とおもしましたが、予想以上に元彼の意味不明なクズっぷり(もちろん浮気相手も)や、あんなに厳しくて背中にお絵かきしてある上司がどうやらヒロインに純愛ぽい(私の想像です)のが気になって、無料分をあっという間に読みました。

    続きが気になるので、ポイント追加するか迷い中です!

    • 2
  9. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分を読んでる最中です。

    最初のシーン読んだときに「引きこもりで自堕落な女の人の話」?と勝手に想像しましたが
    とんでもない!
    家庭の事情もあり、世間知らずな感じもありますが、丁寧な暮らしをされてるとてもしっかりした、かわいくて心根の優しい、穢れを知らないような女性の(恐らく)恋のお話です。

    あらあら、と思うところもありますが、とても癒やされます(*^^*)

    • 1
  10. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    小さい頃のいじめっ子に再会したと思ったら
    親同士の結婚で義理の姉弟になって、
    惹かれ合っていくけど、その状況ゆえ諦めようとする二人。

    障壁が多すぎて、すれ違いハプニングもたくさんあって、じれったいような、突っ込みたくなるような事も多く感じましたが、王道の少女漫画なんだと思います。

    まだまだ途中ですが、ハッピーエンドを期待します。

    あと、ぜひとも佐伯くんも幸せにしてほしいです!

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています