3.0
好みの
好みの問題ですが、そこまで王子と思えなかった。
ちぎちぎのレビューに「青島くんよりいい」とあったので読んでみたら、わたしもちぎちぎのほうが好みでした。
-
0
684位 ?
好みの問題ですが、そこまで王子と思えなかった。
ちぎちぎのレビューに「青島くんよりいい」とあったので読んでみたら、わたしもちぎちぎのほうが好みでした。
高台家がおもしろかったので、こちらもちらと読みましたが、設定にあまり興味が湧かなかったです。映像化もされているようですが、でも作家さんの力量からいって読み進めれば止まらなくはなりそう。
面白いけど、キャラがひどすぎて、続きを読み進める意欲がわきません(笑)。
きっとどこかでスカッとするんだろうけど。
なかなかなあざといというか、イラっともするヒロイン。男性キャラの魅力で読めるのかな?偽装結婚ものの走りかな?
矢沢あいもこんな王道の少女漫画を描いてたんだなぁ。でも内気なドジっ子とかじゃないのはさすが。
明るくてクラスの中心だけどホントにいやみのないヒロインの描き方はさすが。
少し古い作品?はるこ先生がこんな少女漫画を描いていたとは。お話はわりと先が見える感じなので、無料ぶん読めば十分かな。
淡々と語られる、リアルなエピソード。
無料ぶんではわりと予想のつく話ばかりだけど、逆に変に脚色していないリアルさを感じます。
でも課金するほど読みたいとは思わなかった。
この作家さんの他の作品から来ました。描きかたがうまいので、ついつい読み進めてしまいます。
十分面白いし、共感できるところもある。
ただ絵柄やセリフが他の作品とかぶる感じがして、そっちが終わらないと何だか違和感があるので後回しにします。
最初の何話か読んで面白かったのに、なぜかそのあと読んでない作品。
ちょっとオバサンには縁遠い世界だからでしょうね。
夜の営みを拒否られるのって、他のことを拒否られるのとは全く違って、言い知れぬつらさがあるんですよね。
やっぱり日常と少し違うことだし、恥ずかしくもあるし、そこを断られるのって、ね。
この先読むと落ち込みそうで読むかどうか悩んでます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
青島くんはいじわる