4.0
ぎりぎりのところ
ぎりぎりのところでフツーの少女漫画を脱している。
作家さんの手腕とセンスがよい!
ちぎらくんの表情だけでこんなに引っ張るとはすばらしいです。
-
0
684位 ?
ぎりぎりのところでフツーの少女漫画を脱している。
作家さんの手腕とセンスがよい!
ちぎらくんの表情だけでこんなに引っ張るとはすばらしいです。
無料ぶん読みました。
丁寧な心理描写、破綻のないストーリー展開に惹かれます。
ただ、これからのヒロインの苦難を思うと、他人事とは思えず、読むのがつらそうです。
遅ればせながら無料だったので読んでみたら止まらなくなり、けっこう読みました。
でも途中で長いな……と思い、すっとばして最終回読んでしまいました。
絵が可愛い。きれい。あとは登場人物が可愛いけど、可愛いだけじゃなくて、ひと癖あって、リアルなのがいい。
凪のお暇が大好きだし、ドラマ化されるということで、こちらも読んでみました。
確かに面白いけど、ちょっとエピソードなストーリーが理屈っぽいかな。
主人公の過去が明かされるうちに面白くなるのかもだけど、当分は無料ぶんでいいかなと思ってます。
ホントにはずれナシの作家さん。バイなイケメン(弟の恋人)と同居して、このあとどうなるのか。さすがの作家さん、ポンポン読めてしまうのですが、別作品ふたつほどではないかなぁ?と思うので星ひとつ減らします。
展開がうまいので、ついついポンポン課金したくなる作品です。
でもストーリーがわかればなにがなんでも読みたいほどではないのは、絵が若干昭和だからかな?
まだ3話ですが、長く続くのかな?
特殊清掃という現代には欠かせないお仕事の話。
霊感強いのにそんな仕事を選んでしまうなんて、主人公にもいろんな闇があるのでしょうか。
自分もお世話になるかもしれないし、淡々としていますが、何となく気になって読み続けてしまいそうな作品です。
70話まで読みました。
つぐみが是枝くんの部屋ではなく鮎川の部屋に行くところで更新待ちです。
自分の希望としては、いったん鮎川と戻るけど結局家の完成を見て、鮎川とは仕事のパートナーとしてやりきって終わり。
最後はつぐみは是枝くん、鮎川は長沢さんとくっついてほしいです。
愛さえあればみたいな少女マンガ的に終わるより、本気の障害を扱った作品ならば。
この作品を5つ星にしない理由は少女マンガぽさにあるので、一時の恋よりもっと尊いものがある、人生の選択をしっかり描いてほしいからです。
でも多くの読者はつぐみと鮎川が一緒になることを望むんだろうけど。
どうなるのかなぁ……。
程よい肩の力の抜けた三十路の話。
日本酒のセレクトが有名寄りなのがちょっと不満ですが、酒のためならキッチンに立つのも厭わない気持ちはよくわかります。
松子と同じく酒で涙してた男性が絡んでくるのかな?
まさかこれで終わりじゃないですよね?つづく、ですよね?
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
なのに、千輝くんが甘すぎる。