瀬良里さんの投稿一覧

投稿
726
いいね獲得
1,123
評価5 28% 200
評価4 29% 210
評価3 23% 167
評価2 16% 113
評価1 5% 36
111 - 120件目/全178件
  1. 評価:3.000 3.0

    少し古い?

    少し古い作品?はるこ先生がこんな少女漫画を描いていたとは。お話はわりと先が見える感じなので、無料ぶん読めば十分かな。

    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    絵が

    絵が……特に食べてる時の主人公の顔が苦手という、致命的な相性の悪さにより、低評価にしちゃいました。狙いはいいと思うけど、主人公の顔で好き嫌いが分かれますね。

    • 2
  3. 評価:5.000 5.0

    読み返してみて

    読み返してみて、やっぱりとんでもなく名作だと思う。完結する日はくるんだろうか。
    でもこの作品は未完でもいいような気がする。
    きっとナナはどこかで歌い続けるんだろうな、という予感があるから。

    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    向き不向き

    向き不向きのある作品です。
    私は数話ののちのネタバレみたいな展開があまり好きになれなかった。共感できる人には面白い作品なんだろうとは思います。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    ほんとの

    ほんとの主人公は双葉じゃなくて、洸なんじゃないかな。作家さんが描きたかったのは、少年が大人になる過程だったんじゃないかなと思った。読者は双葉と一緒に洸の成長を見守り、喜びを得る。
    とても清く正しい王道の、青春の正しい送り方を教えてくれる少女漫画でした。

    • 0
  6. 評価:2.000 2.0

    やはり

    やはり読まなきゃよかった。
    無料の途中で脱落。
    ヒロインにも相手の男性にも共感できないし、テーマが重く、それを客観視するキャラが出てこないのでしんどかった。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    ぎりぎりのところ

    ぎりぎりのところでフツーの少女漫画を脱している。
    作家さんの手腕とセンスがよい!
    ちぎらくんの表情だけでこんなに引っ張るとはすばらしいです。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    無料ぶん

    無料ぶん読みました。
    丁寧な心理描写、破綻のないストーリー展開に惹かれます。
    ただ、これからのヒロインの苦難を思うと、他人事とは思えず、読むのがつらそうです。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    名作

    大好きだった忘れられない漫画。
    その後のいくえみ作品と違うベタの王道の、だけど映画のようにせつない少女漫画です。

    • 1

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています