ショクパンメンさんの投稿一覧

投稿
890
いいね獲得
625
評価5 29% 261
評価4 38% 335
評価3 25% 222
評価2 7% 63
評価1 1% 9
591 - 600件目/全834件
  1. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    母親がひどすぎる。アナはなんで母親に逆らえないんだろうと思ったけど、ろくな教育を受けさせてもらえないという虐待を受けて自信がなかったのかなぁ。まさか字も読めないとは…。ひどい。母親と決別できて良かった。「また会えたら別の関係を築きたい。今はさようなら」って健気〜
    バスティアンにも「あなたのことを愛してる。さようなら」ってカッコよかった。

    • 2
  2. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    支配人の仕掛けた罠に利用されるイービィーと罠にかかったリアが、ピンチを切り抜ける為に偽装結婚することになります。
    リオの傲慢な態度とは裏腹な熱い視線と甘い言葉に戸惑うイービィー。大柄というコンプレックスと失恋直後の自信喪失で卑屈になるけど、そこから引き上げてくれるリオが素敵。
    頭が良くて機転が利く優しいヒロインは好きだけど、いきなり歌い出したのはビックリした。さっきまで怖気づいてたのにー。
    あとリオの抱えているものが過去も現在も思ったより重かった。
    ラストは丁寧に書いてあって満足です!
    絵も臨場感があって好きです。

    • 5
  3. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    傲慢公爵からの求婚は、良心の呵責でも哀れみでもなく、不器用な男の片想いでした。
    なのでお父さんの不幸がなくても遅かれ早かれ結婚していたと思うけど、身の回りの色んなことが解決したから結果オーライかなぁ。お父さんは気の毒だけど。
    ヒロインのインディアが気は強いけど、美人で優しくて頭が良くて好感が持てます。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    こんなに能天気でフワフワしたハーレクインのヒロインは初めてかも。手帳の中を見たり偶然を装ったりセレブを演じたり、恋愛のしかたが中高生のようです。危うくてハラハラしました(・・;)
    今回はローズの嘘が功を奏して“キッカケ”になったから良かったけど、ありのままの姿をさらけ出さない人とは結婚できないよー
    嘘の姿はいつか絶対バレます。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    よくある傲慢ボスと美人秘書のロマンスです。
    ボス、散々キャシーに色目を使うなとか自分の女の座を狙うなとか言っておいて、自分はクビをチラつかせてプライベートを邪魔したり、誰彼構わず嫉妬したり、と思ったらいきなりキスしたり、優しくなったり、傲慢ヒーローのお手本のような人。自分から突き放したなら呼び出さないで迎えに来て欲しい。
    中高生の恋愛みたいで微笑ましくも思えます。

    • 1
  6. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    絵はちょっと昔風だけど、ストーリーは面白かった。定番のシンデレラストーリーはやっぱりいい!
    マクシム王子の「本気にするぞ」はカッコ良かった!プライベートの前髪をおろしているヘアースタイルよりスーツで前髪をビシッときめている時の方が好きでした。
    嫌な人が1人も出てこなかったので読みやすかったです。陛下も叔母もいい人でした。

    • 1
  7. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ブリアナが出来る女でカッコいい。パンケーキに目がない可愛い一面もあってギャップもいい。サキスが惚れるのもわかる。
    過去のことでブリアナが追い詰められてハラハラしましたが、すぐに解決して良かった。
    最初はお互い恋愛対象外なんだけど、大きな事故が起きて非日常を2人で過ごして問題を2人で乗り越えて絆が深まっていくストーリーは好きでした。

    • 1
  8. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    結婚相談所シリーズの中ではからが一番好きです。
    真実の愛なんてあるものかと鼻で笑っていた男(ダックス)が最後の方で熱烈な求愛をするのが見どころ。
    エリースは気は強いけど柔軟性もあり気持ちの良い性格で好きです。ダックスとイーブンな関係なのがいい。
    ラストは派手で面白かった。似た者同士お似合いの2人でした。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ジャックの隠している秘密がわからないままモヤモヤ進んでいく後半。女生徒3人のお膳立てもあり、ジャックとミランダは惹かれ合っていきます。
    ジャック、キスでミランダを見分けられるってすごいな…(・・;)
    最後の方で秘密が明かされるけど、結局どういうことだったのかイマイチ理解ないままあれよあれよという間に終わってしまってしまった。

    • 1
  10. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    見知らぬ男性からキスをされて“傷物”のレッテルを張られたミランダが気の毒。伯爵夫人にならなくて良かったとは思うけど。
    9年の禊(?)期間を経て、スキャンダルの元凶のジャックと再会するけど、ジャックはミランダのことがわからずなんだか最初は感じが悪い。しかもシスルトン・パークには秘密がありそうで、少しサスペンスな展開を匂わせて前半終了。前半ではミランダはジャックに自身の正体を明かしませんでした。
    過去のことはジャックも悪いけど、父親が最悪です。実の娘になんて酷い仕打ちなんだろう。

    • 1

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています