3.0
最初はグザヴィエの誤解から始まって、2人とも恋に落ちるもまたグザヴィエの誤解というか早とちりでひどい別れ方をして、全ての誤解が解けてハッピーエンド。
グザヴィエ早とちりしすぎだし、リサは紛らわしすぎ。まぁそういうストーリーだからしょうがないけど。
-
1
2056位 ?
最初はグザヴィエの誤解から始まって、2人とも恋に落ちるもまたグザヴィエの誤解というか早とちりでひどい別れ方をして、全ての誤解が解けてハッピーエンド。
グザヴィエ早とちりしすぎだし、リサは紛らわしすぎ。まぁそういうストーリーだからしょうがないけど。
お互いに気乗りのしない体裁を整えるだけの結婚。
ラリーは歩み寄ろうと優しくするがジェーンの方が頑な。
2人の距離が少しずつ近くなって行くのが微笑ましかった。
ラリーが誠実で紳士です。気持ちが通じ合うまではきちんと手を出さなかった。なので気持ちが通じ合って身も心も本当の夫婦になった時はこちらまで嬉しくなりました。
ただずっとメガネ姿だったのが…
契約結婚で始まった2人がどうしようもなく惹かれ合う話。目新しいストーリーではなかったけどまぁまぁ面白かった。
シリーズものらしいけど、他を読んでなくても問題なしです。
疑り深い私は終盤まで愛に気付かず(笑)
なんで求婚?いつの間に好きになった?と考えてしまいましたが、初めから愛だったのね。
いくら教養があっても全く知らない仕事をいきなり手伝えて即戦力になれる人なんていないと思う。
プレイボーイのビクターと他国に政略結婚が決まっているシデラの叶わぬ恋な話。
ラストはちょっと無理やりだなーと思った(-_-;)一国の王をそんな簡単に決めていいの?
出会いが笑ってしまった!
間違い電話で濃密な会話(?)をした2人が現実でも出会う。ケンはジョージアに一目惚れですぐに電話の主と気づくけど、ジョージアはけんもほろろで、もちろん気付かず。
いつバレるかハラハラしながら先が気になって一気に読めました。
明るくてコミカルなストーリーでした。
ヒロインの行動や判断が、最初の夜以外は一貫していて好感を持てた。男に媚びず素敵。むしろ自分を疎んでいる家族に媚びている…
かわいそうな境遇からベンが救ったのはいいけど、実父との関係は最後まで改善しなかったのは残念。
ちょっとしたコンプレックスを持つ2人が真逆の生き方をする相手に恋をするストーリー。重い設定がないのでサラリと読めます。
ヒロインが自信がなさすぎてマイナス思考であまり好みじゃなかった。
この真逆の2人はどうやって生きていくのだろう。品性方向にオフィスで働いて?それともアグレッシブに探検家のように?あの家に住むことは間違いないんだろうけど、2人の未来が想像できない(−_−;)
最初の評判のいい聖人君子のアレックスと優しい白衣の天使のサムのイメージが途中からガラッと変わった。
お祖母さんはいい仕事したけど、6人の弟の活躍がもっと見たかった。ゲイブは可愛すぎる!
妹の死、残された子供、事実を告げてからの裁判、便宜的な結婚、妊娠、拒絶からの受け入れ、元妻の流産の過去、過去の昇華、やっとハッピーエンド、と目まぐるしかった。もう少し焦点を絞ればもっと読みやすかったかも。
絵も男女共ウエストが細すぎる(˙-˙;)
ユセフが恋わずらいで仕事も手につかないのが可愛い。けど一国の王しっかり!
島で王と医者という立場を考えずに男女として過ごした1日が微笑ましかった。のに、まさかの愛人発言。ドリフばりにズコーッとコケました(^-^; もうこれ価値観の違いですよね。なんで考えを改めたのか説明が欲しかったから少しマイナス。
ヒロインは素敵な人でした!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
雨に濡れた天使