4.0
ロマンチックで素敵なお話でしたが、父親のことが悔やまれる。たら・ればは意味ないけど、もっと早く正体を明かしていれば最期会えたのにと思うと…
-
0
2056位 ?
ロマンチックで素敵なお話でしたが、父親のことが悔やまれる。たら・ればは意味ないけど、もっと早く正体を明かしていれば最期会えたのにと思うと…
ケリーが健気で可愛い♡
ローラは明るくて強くて好きです!
最初と最後のちょっとストーリー展開が早く感じた。
ビジネスの駒としてアレーナに近づいたキリルでしたが、野望を叶えたにもかかわらず心が満たされず本当に欲しいものに気付く…というのは、予想通りの展開ですが、兄が提示した条件は予想外でした。
ラストは納得のハッピーエンドで良かったです。
他の方も言ってますがフレッチャーのキャラが定まってない。出会ってすぐセクハラ親父みたいな発言を繰り返したり次回会ったときは子供っぽかったり突然怒鳴ったりどれも魅力的に思えない。天才が故なの?
タミーも賢くなくて見ていてイライラ。恋愛初心者なのに駆け引きしようとするし、と思ったら尻尾振ってついていくし。次にいつ連絡がくるかわからない男に「ピルを飲んでおいて」と言われて「わかったわ」って…おーい( ̄O ̄;)プライドどこ行った?
あと子供ができてからの展開はよくあるやつだけど、子供の存在感なさすぎる。
小さな町の濃い人間関係…私も苦手かも。そんな日常にありふれた一コマを切り取ったような作品が好きな方にはおススメです。
なんだかヒロインがシングルマザーで所帯じみていて騒がしい感じの人で、ボスのキャラもブレブレだしで、この2人の恋愛はそこまで興味なかったかも。。恋愛ストーリーというよりはホームドラマを見ているようでした。
この手のお話は評価が分かれると思うけど、私はこっちかなぁ。。
過去のことは2人とも愚かだけど、その代償を女性だけが背負わなければいけないって理不尽すぎる。ヴィートも話くらい聞いてもいいのに。
再会してからも、事情を知らないとは言えありもしない妄想だけでよくもまぁここまで侮辱できるなぁ。
そして真実を知ってからの言い訳&プロポーズ。どの口が言うんだ。まずは謝罪しろ。「許してくれ」は謝罪じゃない。
なんでレイチェルの方が「ごめんなさい」と謝ってるのか謎。
母親との話は切なくていい話でした。
王道なシンデレラストーリーで面白かったです。ヒロインの抱えている秘密が何なのか、終盤まで分からなかったけど、全て解決して、ほぅっとする美しいラストでした。
途中途中、ヒロインが伯爵の前で何度も泣くのはちょっと違和感が。同情されたい悲劇のヒロインぽくてそこだけ好きじゃなかった。
たまにはこんな男性の話もいいです。優しくてお人好しで頼りなげだけど、ここぞという時はヒロインを守るヒーローです!
ヒロインも可愛いです♡
ほとんど男性目線で、片想いしている過程がキュンとしました!
ヒロインの親に愛されたいとか1人でなんでもやろうとする気持ちに寄り添うハンクが素敵でした。ヒロインがちょっと頑なだし鈍い。
何か物足りないような気がしたけど、ヒロインの可愛さや美しさを周りにお披露目するシーンがなかったからかな。幼いダサい子の認識のままラストを迎えたのでそのシーンを見たかったな。
欲を言えば、ラストがアッサリしていたのでもうひと盛り上がりほしかった。
あらすじでストーリーもラストも大体予想つくのにやっぱりこの手の話が好きなので購入してしまう。予想を裏切りませんでした〜
優しいけど人を愛せない頑ななフィリップの心を溶かしたハンナの一途でつよい愛にキュンとしました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
白薔薇と黒獅子