るあるさんの投稿一覧

レビュアーランキング 28051位

作品レビュー
投稿 115件 / いいね獲得 10件
話コメント
投稿 99件 / いいね獲得 17件
  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる

41 - 50件目/全71件

  1. 評価:3.000 3.0

    アウターゾーンっていう昔の漫画っぽいと思った。怪しげな中古品を売り、それによって人生狂わされるっていう。勧善懲悪が見たいというわけでもないけど、悪人でもないひとが気の毒なストーリーだと思ってしまった。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    レスって本当に苦しいと思う。相手のことを好きなのに、求められない。拒絶される。無視される。結婚してないならお別れもあるけど、結婚していたら解決させようとするならば、長い暗いトンネルに入っていくようなもの。同性でもなかなか相談できないのに、新名さんみたいな人に相談しちゃうなんて、ある意味羨ましい。結婚するのなら、相手の望みに向き合っていかなきゃいけないとおもう。それをしない陽ちゃんに、いらいらする。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    黒縁めがね男子&ドSが好物の為、先生がなかなかでした。ただ、ドSというわけではなかった。実はそっけないけど優しい奴でした。ちょっとギャグ入ってて面白い。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    ただただ爆笑。病院の待合室で読んだのが始まりでしたが、笑いをこらえるのが一苦労でした。今はごっちゃんも高校生くらい?なのかな。海月姫とかタラレバとか、わたしは東村先生がわりとすきですが、テンパリストが一番笑えると思う。漫画家で赤持ちって大変そうだけど、こんな面白い漫画描けるなんて、ほんと、母としてもすごいんでないかと思った。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    不倫ものは好きではないけれど。ただ、夏の旦那さんはどうなんだ、と疑問に思う。他の奥さんと比べて、急に「それでも女か」と言う。そして部下に誘惑させる。ここにくるまでに女を意識させない奥さんにしたのは、ただ、旦那一人だよ、と考えて欲しい。
    娘が身だしなみ気にしないお母さんを恥ずかしがるのは当然。
    プラトニックな大人の恋愛ものとしてすごいなとおもう。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    一時期このためだけにリボン、買っていた。未央と一哉って名前が好きで、子供につけたいと思っていたくらい。あんまりキャピキャピしていない。どちらかというと、抑えた恋愛という感じの魅力のある作品だと思う。まだまだ吉住先生が別の作品で活躍されてるのを知ってうれしい。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    だいぶ昔の漫画だけど、父子家庭って母子家庭より少なく、あんまり周りにいないのもあって、よくわからないけど、結構今と比べてもリアルなんではないかと思う。実がかわいい拓也だけど、やっぱりまだ子供だし、ふとした事で、泣いてしまったり、やり場のない感情を持ってしまったりする。
    わたしはリアタイで読んでいた時は中学生だったけど、年の離れた弟もいたけど、拓也のように弟の世話なんて、やりたくないと思っていた。話が進んでくるにつれて、拓也は弟の世話もすごく自然にこなしている。でもいろんな時に周りと比較してしまい、気持ちのやり場がなくて泣くシーンに毎回のように涙した。
    実の話し言葉がすごく可愛い。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    ストーリーがよく、絵も綺麗。どこかで見たような絵柄だけど、気のせいかなあ?話がどう展開するのか気になるけど、椿の隠してる一面も見たい。椿の祖父がキーマン?ただ、大人買いするには迷ってます。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    若さが眩しい。少しずつ好きになる過程が感情移入に申し分なく、ゆっくり描かれていて、主人公二人が綺麗&かわいい。若いゆえのかわいさと、高校生らしい線の細さが、うまいなあと思う。花くんの想う人がいると分かって、すごく切ない気分になった。若いからこそのストーリー。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    ない嫁シリーズ大好き。
    美嶋氏の笑顔が見られるあまりない話です。キュンとして爆笑の繰り返しで、ほんと、ない嫁のみで特別仕様本作ってくれたら買うのに。おふざけと思いきや、泣ける。そして悪キャラ出てこないのが、素晴らしい。大好きです。

    • 0
全ての内容:全ての評価 41 - 50件目/全71件

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています