るあるさんの投稿一覧

投稿
115
いいね獲得
11
評価5 43% 49
評価4 32% 37
評価3 19% 22
評価2 6% 7
評価1 0% 0
51 - 60件目/全66件
  1. 評価:4.000 4.0

    もう一つのお話と、ストーリーは一緒だけれど、猫猫のキャラが全く違う。あちらはドライでおタクで、達観したような雰囲気だけれど、それよりは詮索好きで親しみやすい気がする。壬氏のキャラも違うし。どちらも面白いので、好みで別れると思うが、絵はどちらもなかなか。

    • 1
  2. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    短編、エロ皆無。
    業務上偽装恋愛が、好きです。へらへらした長洲さんが実は主人公と同じような裏表ある奴だったと。玉名ちゃんと長洲さんの今後がよんでみたいな。
    全話、途中モヤモヤ、最後はスッキリと終わります。いろいろ悩んだ主人公が、最後は本当の恋を見つけたかな?とホワッときゅんとした終わり方です。
    エロなくても、短くても、こんなにおもしろくて、好き。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    月の悪役っぷりがいい。初めは正義とも悪ともとれるが、途中からは自分の保身のため、本当に悪い奴になっていく。ミサミサとレムが出てきたあたり、複雑で好き。敵味方どちらが勝ってもいいと思った漫画はなかなかない。終わりの方忘れたけど、映画の結末が印象強すぎる。漫画はLが死んでからはLロスのため、さらっと読んだ。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    1話無料分を読んだことがあり、ずっと気になっていたけど、今回5話まで無料が増えたので、ラッキーと思いすぐ飛びつきました。やっぱり、面白かった。短いけど、テンポよくて、ギャグ漫画のように笑えました。失恋もあるし、恋まで行かずともハッピーエンド皆無なのに明るくて笑える。続きが気になる作品がある場合は後回しにしちゃうけど、いずれ全部読んでみたいです

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    だいたいギャグで、たまに真面目回あると、拍子抜けする。くだらない漫画といえばそうなんだけど、突き抜けてるからおもしろい。登場人物が多すぎるけどそれがまたいい。ギャグにふりまわされてストーリー忘れます。新撰組の人物の名前をもじって登場人物に名前つけられているけど、歴史に疎いのでごっちゃになります。ちなみに実写化された映画も面白かった。土方と沖田好き。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    私が最初に全巻揃えた漫画。初期、武道会編はすごく面白かった。勢いもあったけど、後半は作者さんがイマイチノラなくなってきたのかな?後半はあんまり記憶にないけど、読み返してもない。蔵馬と飛影がかっこよすぎた。当時私のオタク心を満開にした漫画です。

    • 0
  7. 評価:2.000 2.0

    ついついお試し読んでしまい、ついつい続きをつまんでしまった。あんなん大量拐かししたら流石に大事件ではないのか?どっかでばれる。ありえないのと気分が滅入ったのでギブしました。ポイント使わなかったら、少し読み進めて見たいですが、そこまで読む気にはなれなかった。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    続き読むのが怖くなり、しばらく読んでいません。実際の事件のオマージュがほとんどだと思う。報道を見て、心を痛めたような事件を、この漫画で断罪するような感じ。読むには少し心がやられると思うので、しばらく続き読む気はしません。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    懐かしさもあり、一気に読んでみました。本編の謎解きの時は「すげー、面白いトリック」と読んでいたけど、今回は実際やる犯人の視点なので、成功率低いトリックのオンパレードだと気付きました。無理ありすぎ。それがギャグタッチで描かれてる。推理モノって、読んでいても、「そんなうまいこといくかい」と突っ込みたくなることもよくある。本編大好きだったので、すごく楽しめました。読んでいない人は面白さにピンと来ないかも。軽い読み物です。

    • 1
  10. 評価:2.000 2.0

    話としては面白いのかもしれないけど、主人公が高校生の漫画か!?ってノリで終始気に障ります。オフィス物の感じではない。上司ならば特に、こんな社会人の自覚なさそうな人と恋愛モードになるかなあ。業種が違ってたら違和感ないのかな。ミス指摘されて反省なく上司の悪口はどんな仕事でもありえない。自分の会社にいたら男でも女でも距離置く。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています