ゆちぼんさんの投稿一覧

投稿
1,255
いいね獲得
303
評価5 12% 153
評価4 25% 316
評価3 38% 471
評価2 18% 232
評価1 7% 83
61 - 70件目/全1,096件
  1. 評価:3.000 3.0

    ロッテは本来とんでもなく有能なのに、無能な仲間はそれを理解できずパーティーを追い出されるところから物語は始まります。
    仲間がほんとに残念すぎる。
    散々な目にあってロッテを追い出したことを後悔、反省してほしい。
    で、お決まりの恋愛には鈍感パターンと眼鏡を外してオシャレしたら可愛いパターン。
    これはもうお決まり過ぎて飽きました。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    年下男子の末広くんが年上女子の依里にグイグイ迫る感じが好きです。
    ただ、依里にはモヤッとする部分が。
    恋愛経験があまりないにしろ、そこそこ年齢重ねてるんだから高校生のような反応はかわいいを通り越してちょっと引く・・・
    たぶん、付き合ってからも色々と波乱があるんだろうな。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    とにかくキヨコさんがかっこよくて素敵な女性です。
    ナイトと表現されるも納得、憧れます。
    キヨコさんに守ってもらう姫野くん、プリンセスだわな。
    美形でモテまくり、女性のイヤな部分をこれでもかと見てきた姫野くんなので、ダサく変装し目立たないように過ごしていたなんてちょっとかわいそうでした。

    付き合っているフリから始まった二人ですが、相手を想うあまりすれ違ってしまうのが切ない。
    性格がいいだけに自分の気持ちを抑えてしまうんだろうけれど、たまにはわがままになってもいいのに!と思ってしまいました。

    • 1
  4. 評価:3.000 3.0

    輝がグイグイ清水さんに迫りまくります。
    が、たまにある清水さんからの反撃に顔を真っ赤にするのが愛らしい。
    輝はお金持ちのお嬢様で、それらしく世間ズレしているところもあるけれど偉そうではなく、いわゆるわがまま娘ではないので見ていられます。
    清水さんは保護者を前面に出していますが、いつ輝に落とされるのか?楽しみです。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    悪役令嬢として断罪され、シスターとして生活するエリザベスですが、恨むだとか復讐だとかドロドロしたものはなくシスターとしての人生を思いっきり楽しんでいて爽快です。
    前世の知識もフル活用!
    むしろ断罪されてよかったねという感じです。
    エリザベスに恋心を持つレオが不器用で、エリザベスに全く響いてないのが不憫・・・
    頑張れ、レオ!

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    頭がキレるエリオットがフランシーヌにベタ惚れであれやこれやと奔走します。
    フランシーヌも身分にあぐらをかくことなく貴族としての自分の立場をよく理解しているとてもやさしい女の子で、エリオットがメロメロなのも納得です。

    冒頭、転生したヒロインが登場するのですが何か意味があるのでしょうか・・・
    でも私的には転生女子よりフランシーヌがヒロインでいいと思います。

    • 1
  7. 評価:4.000 4.0

    前世でのすれ違いがお互いの心に深く傷を残したまま生まれ変わったリズとキーファでしたが、思ったより早く誤解がとけて意外でした。
    作品によってはこういう思い違いをずっと引っ張るものがあるので、その点はストレスが少なくて済みました。
    出会った瞬間お互いが前世で誰だったかわかるのもよかったです。
    運命感じてしまいました。
    ひょうひょうとしているけれどポイントはおさえるロイドが最初からずっと味方でいてくれるのも心強い。
    ミステリー要素もあってひとつ読むと次が気になり・・・を繰り返しました。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    悪役令嬢になりたかったのか・・・と予想に反するところから始まって読むのが楽しみになりました。
    一般的に、ヒロインになりたかったのに悪役令嬢になってしまったー!っていうのが多い中、斬新でした。
    転生前にプレイしていたゲーム内では推しと結ばれることはないと知っていたからガンガン攻めていきます。
    でもそれが素直で可愛くて、頑張って推しと恋人ルートをぜひ作ってもらいたいと願ってしまいます。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    就活に失敗してコーヒーショップでアルバイトのゆり。
    バカ正直過ぎて要領よくできなくて、自分が置かれている状況やまわりな人との差が気になったり悩んだり。
    清野さんとの出会いや恋愛で自信を持てたり勇気を出して一歩を踏み出せたりできるようになって読んでいてうれしくなりました。
    清野さんはとても大人で紳士だけど、ちょいちょいヤキモチ焼いたり拗ねてみたりと可愛いところもあってかなりのハイスペ彼氏です。
    うらやましい。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    人の心の声が聞こえる能力があるために、人と近づかないように、関わらないように生きてきたみのり。
    ずる賢い人間ならその能力を使いこなして自分のために利用しまくりそうだけど、みのりは必要最低限に抑えていたようで生きづらそうでした。
    人の気持ちを知りたい時もあるけれど、聞きたくないことまで勝手に聞こえるのは厄介な能力です。
    獅子塚さんもこれまた特殊能力持ち。
    エスパー同士の関係が楽しみです。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています