ゆちぼんさんの投稿一覧

投稿
1,255
いいね獲得
303
評価5 12% 153
評価4 25% 316
評価3 38% 471
評価2 18% 232
評価1 7% 83
51 - 60件目/全1,096件
  1. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ずっとヒーローに想いを寄せていたヒロインはその気持ちを隠して秘書としてそばにいた。
    ヒーローのためならと何かとがんばってきたヒロインが健気です。
    そしてヒーローからフィアンセのふりをお願いされます。
    これもヒーローのため、と思いながらもうれしいと思ってしまうヒロインは可愛かったです。
    地味なヒロインがドレスアップで美人になり、意識し始めるとヒーローはヒロインに惚れていき・・・とお決まりのパターンでしたが、ヒーローが自分の気持ちと対峙してワタワタしたりかわいい男性で読んでいてイヤな気持ちにはなりませんでした。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    義理の兄に想いを寄せる花歩ですが、関係を壊したくないと妹ポジションをキープしています。
    義理の兄妹といっても親の再婚ではなく、花歩の両親が亡くなったことによって朋生の家に引き取られたためなので、朋生を好きになる気持ちはわからなくもないなぁと思いました。

    朋生の彼女、最初はいい人だと思ったけれど、二人が本当の兄妹ではないと知った途端イヤな女になってムカつきました。
    朋生を取られたくない気持ちはわかるけど、二人の過去や家庭事情、気持ちにズカズカ踏み込んでいい立場ではないし、性格ブスなんだと思いました。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    困っている主人公に、助ける代わりに結婚を、というよくある設定です。
    相手は幼い頃からお世話になっている家庭のお兄さん。
    かっこよくて人気者、しかも現在はCEOというなんともうらやましい話です。
    ほわっとしていて優しい主人公なので会社でも面倒を押し付けられたり後輩の失敗をなすりつけられたり、挙句の果ては友達だと思っていた同級生に騙される・・・
    ちょっとお人好し過ぎてイラッとしてしまいました。

    • 2
  4. 評価:4.000 4.0

    亡くなった夫である浬にそっくりの馨と出会った未月。
    浬が帰ってきたようでうれしいと思う反面、別人だということはわかっているので戸惑ってしまう。
    未月にとっては幸せなようで残酷だとも思いました。
    3年かけて少し前に進もうとした時だったのに・・・
    馨は自分が浬だとは名乗れない。
    でもふとした仕草やクセなどは無意識に浬と同じで、未月が馨に浬を重ねるのは無理もないなと切なくなりました。
    もう、浬だと名乗らせてあげてと何度も思ってしまいました。
    結末がめちゃくちゃ気になります。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    漫画なので非現実的な内容なのは許容範囲ですが、いろんな設定を盛り込みすぎかな?と思いました。
    地味な女の子がメイクで化けるとか、モデルをしていることを隠しながらの生活とか、同居とか・・・
    さらには半妖!
    おなかいっぱいです。
    もう少し絞ってもよかったような気がします。

    修也にいつバレるのか、ドキドキします。

    • 0
  6. 評価:2.000 2.0

    他の方のレビューでもありますが、陛下が主人公に執着するほどの恋愛感情をもつ理由がわかりません。
    主人公の魅力、教えてほしい。
    身分違いの恋とか溺愛モノとか好きなジャンルではあるのですが、内容が薄くておもしろいと思えませんでした。

    • 1
  7. 評価:4.000 4.0

    親からの結婚プレッシャー、無神経な言葉にイライラしました。
    あなたのためを思って、なんていいながら世間体や自分の望みのためだったりすることが多いのが現実で、秋に感情移入してしまいました。
    天草さん、掴みどころがない感じもありましたがいい人でよかった。
    たまに生真面目すぎて発想がとんでもなくなるのはクスッと笑えました。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    黒髪のせいで両親からも愛情を受けることなく放置されてきた主人公。
    鍛えまくって信じられないレベルに成長してしまったなんて、とても努力家だと尊敬するしかない。
    その力を信じてもらえないのは不憫だけど、まわりに何を言われても負ける心配がなくかなりの安心感を持って読んでいられます。
    心を許せるお友達ができたらいいな、と思いました。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    ジーナとカルロは幼い頃に婚約者となったものの会えばケンカばかりでまわりも困惑気味。
    だけど本当はお互い相手を愛していてただの意地の張り合いで、こじれてしまった関係が長いため素直になれずにいます。
    ジーナの記憶喪失のフリをきっかけにカルロはジーナを溺愛するけれど、ジーナはカルロと兄の会話を聞いて溺愛のフリだと思ってしまいます。
    あぁ、もう、どうしてこうなるかな・・・と読んでいてじれったい。
    イライラは最初、素直にならないカルロに対してでしたが次第にジーナになりました。
    カルロを愛しているなら溺愛のフリだったとしても受け入れたらいいのに。
    イライラはしますが絵がキレイでかわいいので続きは読みたいなと思います。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    断罪され娼館送りになることを知っているので先回りして娼館買収!
    お見事です。
    追放先で自由に暮らす、はよくありますがまさかのオーナーはいいですね。
    他にも転生者がいるようですし、また知っているストーリーとは違ってきているらしいのでどう結末を迎えるのか期待したいです。

    • 1

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています