4.0
山本さんも井上さんもほのぼのしていてとてもかわいいです。
いい大人なので初めての恋人だなんて、ほんとなら黙っておいてカッコつけたいところだけど、お互い正直に打ち明けて二人のペースで進んでいこうとするのが好感が持てます。
とても好きになれた人が初めての恋人なのはとても幸せだなと思います。
-
0
5556位 ?
山本さんも井上さんもほのぼのしていてとてもかわいいです。
いい大人なので初めての恋人だなんて、ほんとなら黙っておいてカッコつけたいところだけど、お互い正直に打ち明けて二人のペースで進んでいこうとするのが好感が持てます。
とても好きになれた人が初めての恋人なのはとても幸せだなと思います。
将来嫁にするため他の男性と恋愛できないように成長をとめるという独占の仕方が斬新でした。
神様が男前だったからまだよかったものの、そうでなかったら迷惑以外のなにものでもないなという感じです。
小さくなったり大きくなったり、慣れてしまえば都合いいのかもしれません。
自分の家(城)なのに居場所がなく肩身のせまい思いをしているセルマがかわいそうでした。
お母さんの形見のウードを弾く時だけは心が穏やかになるんだろうなと思います。
ラフィークは最初は強引で話も聞かない傲慢な男性かと思いましたが、国のことを思う気持ちは確かだし案外紳士で印象がよくなりました。
絵はきれいで読みやすかったです。
恋を知らない女の子が色んな感情とともに
恋や愛を知っていきます。
その過程はゆっくりで時にモヤモヤすることもありますが、何より出てくる男性陣がどれも素敵。
加賀屋先生は色気たっぷり、望月は優しくて一途、ナナセも空気を読めて気遣い上手。
その上鶴賀先生や三島編集長もイケオジすぎてもう誰を推そうか悩みます。
最初はやってもいない盗みの冤罪をきせられたヒロインに同情しましたが、読んでいくうちにその自分勝手さにあきれました。
人のレストランを任されていながら高級食材?
自分の料理の腕を自慢するなら安い食材でおいしい料理を作ってお客さんを呼び込んで下さい。
ヒーローがこのヒロインに惹かれたのが不思議でなりません。
読みはじめた時はもっと色んな展開があるように感じたのですが、どれもさらっと流されてしまって残念でした。
主人公二人の恋を邪魔する女優も同僚男性もそれほど内容に深みを持たせられていなかったように思います。
ただ、稜くんが芸能界にいながらもその色に染まらず美玲さん一筋なのはステキでした。
美人なのに控えめで、男性から好かれそうなヒロインでした。
ナニーとして雇っている先輩女性が典型的な自己中で、結婚しているにも関わらずいい男には色目を使うタイプでイライラしました。
いつも思うけど、疑わしいことや抱えている問題は早く打ち明けたらこじれないのに。
似たような作品やよく聞く設定に先が読めてしまうこともありますが、あまり長い作品ではないのでスラスラ読めました。
男性陣がキレイなので絵を見ているだけでもよかったです。
色んな事件が起こりますが案外サクッと片付いてしまうので、ひとつひとつの事件にもう少し広がりがあってもいいように思いました。
大人の色気や余裕があり、普段はチャラけてるけど仕事でやるときはやる、というおじさまでした。
同年代にはない魅力だろうなぁと思います。
結末がちょっとスッキリしない感じだと思ったら、続編のシリーズがあるのですね。
でも読むかどうかは微妙です。
とても紳士でかっこいいおじさまでした。
バリバリのエリートだったのに偉ぶらず、地方公務員それも害虫駆除や野良猫の対応など人の嫌がる仕事を文句ひとつ言わず丁寧にこなしていて素敵でした。
自分の意見も強引に通さず、そっと見守るタイプ。でもダメだと思うことは曲げない。
頼りなく感じることもあるけど相手を大事に思う気持ちが大きいからだと思いました。
素敵なイケオジです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
アラサーだけど、初恋です。