1.0
共感できない主人公二人の物語でした。
傲慢すぎるヒーローと、自分への扱いがひどすぎたヒーローをなんやかんやで許せてしまうヒロインが受け付けられませんでした。
-
0
5556位 ?
共感できない主人公二人の物語でした。
傲慢すぎるヒーローと、自分への扱いがひどすぎたヒーローをなんやかんやで許せてしまうヒロインが受け付けられませんでした。
自分に自信がなさすぎるヒロインに終始イライラしました。
そのわりにヒーローに手を出されたらその気になっていたし、可愛げも魅力も聡明さも感じられなかった。
ヒーローも何を考えているのかわからず、モテる要素を私には見つけられませんでした、
いつもは話を聞かず思い込みや憶測でこじらせるヒーローに腹が立ちますが、今回はヒロインの両親にムカつきました。
父親の事業を助けるために半ば脅しのように娘に気が進まない結婚をさせ、感謝するどころか義理の息子となったヒーローの会社に対して水増し請求、娘にバレたら告発されないように仮病になって娘をだます・・・
母親も夫や自分のことしか考えておらず、娘に泣き落としで迫るなんてありえません。
娘の幸せを願わずむしろ共犯者にするなんて。
ヒロインにはこの両親と苑を切ってほしかった。
同じ学校の生徒なのにその存在を知られず神出鬼没の超絶イケメン「田中くん」がいることや、その田中くんと地味に生きる自分との二重生活を送る樹の設定に強引さは感じますが、莉緒を溺愛しているところはとてもいいです。
イケメンはイケメンで色々大変なんですね・・・
最初は奔放で何を考えているのかよくわからないヒーローだったけど、読み進めていくと結構照れ屋で一途で意外でした。
ヒーローもヒロインもパパラッチにはっきりと物言う姿が素敵で、特にヒロインがプリンセスという立場も誇りも大切にしながら自分の意志もちゃんと持っていてよかったです。
ハッピーエンド、なのにスッキリしない感じです。
騙されたり邪魔されたりした人が簡単な謝罪をしただけで許せるのか・・・
自分に置き換えたら無理な話です。
ヒーローもずっと上から目線だったのでトキメキませんでした。
男嫌いで真面目、努力家の美咲となにやら秘密を持っていそうな碓氷が主人公の恋愛物語です。
美咲の性格の設定はわかるのですが、あまりにも気持ちを素直に表せないことに少しイラッとしました。
途中、惰性で読んでいたところもあったのは否めません。
少し間延びしていたように思います。
碓氷くんは何をさせても完璧な高校生。
ふざけていることも多いけど、要所要所でキュンキュンさせてくれます。
お互いを信頼し愛し合う夫婦となったニーナとセティス様ですが、次々と問題やハプニングにみまわれます。
言葉足らずですれ違ったりすることもありますが、いつの間にか仲直りしています。
セティス様の心の広さで乗り越えている感があります。
内容が少し幼いように思いますので、大人の女性には物足りないかな。
ファンタジー要素があるハーレクインです。
死を迎えようとしているヒロインと死んだはずなのに生き返り、死なないヒーロー。
抱えているものが正反対の二人が恋に落ちます。
ヒーローは二度目の人生を人を助けることを使命として生きていますが、それにとらわれすぎていて少し不憫に思いました。
一緒に歳をとっていけることを幸せに感じられる素敵なお話でした。
少しの勘違いはあったものの、読んでいてイライラするほどのこじれはなく、終始穏やかな感じで進んでいきました。
主人公二人も落ち着いていて、大人なハーレクインです。
女性の絵はそれほどキレイではありませんが、男性はキレイだなと思いました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
悲しい初恋