ゆちぼんさんの投稿一覧

投稿
1,255
いいね獲得
303
評価5 12% 153
評価4 25% 316
評価3 38% 471
評価2 18% 232
評価1 7% 83
31 - 40件目/全1,096件
  1. 評価:4.000 4.0

    アルバートが優しかったり冷酷だったりとらえどころがありません。
    マフィアなので優しいだけではやっていけないのでしょうが、時折見せるさみしそうな顔が気になります。
    リタはアルバートと一緒に過ごすまでがひどい扱いだったのでアルバートに救われてほしいなと思うのですが・・・
    なかなかそうはいかない感じです。
    心を開いて二人が信頼しあえる関係になってほしいなと思います。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    物語の悪役令嬢アイリーナに転生した主人公。
    断頭台送りになるのを避けるため悪戦苦闘しますが・・・
    なんせ序盤で物語を読むのをやめたため、先回りしてフラグを折ろうとしてもわからない!
    そしてことごとく事件に巻き込まれ犯人だと疑われます。
    非常にかわいそうですがたくましく事件解決していきスカッとします。
    ヨルクともあうんの呼吸でナイスコンビだなと思いました。
    時折入るアイリーナのツッコミがテンポよく簡潔で、クスッと笑えます。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    まさしくシンデレラです。
    仕事も家も失った40歳女性がかなり歳下のイケメン男子から溺愛されます。
    それも随分前に出会っていてその頃からずっと好きだったと。
    その上若くして社長・・・
    憧れの設定をふんだんに盛り込んでいます。
    フィクションならではです。
    しかし40歳というだけでこんなに差別され軽蔑される職場ってどうなの?
    社長に媚びたり自分の株あげることばかり頑張らず仕事しろ、と言いたい。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    貴族としての生活も恋愛も興味なし、好きなことだけしていたいフィーリアが潔くてよかったです。
    クロードと結婚初日に拒絶されても悲しむどころか喜んでいます。
    下心なしに人に優しく、愛嬌のあるフィーリアは屋敷の使用人はじめ市井の人々にも慕われます。
    本人に自覚がないのがかわいい。

    クロードはその後豹変しフィーリア大好きになりますが、それまでとはうって変わって溺愛にもほどがある・・・
    この二人、どうなるんでしょうか。

    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    設定がよくあるパターンで既読感が強く、新鮮さや斬新さはありませんでした。
    残念ながら魅力的なキャラクターもおらず、元彼とストーカーモデルの最低なところだけは際立っています。
    絵も好みではありませんでした。
    表紙の絵は素敵に見えたのですが・・・

    契約結婚から本気の恋に発展、結末が予想できそうなので最後までは読まないと思います。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    物語初っ端から自分が見初められると言い争っている女2人にムカムカします。
    どこからそんな自信が?
    性格悪いのにヒロインを見下すことだけは長けていて気分が悪い。
    内面も容姿も磨いてからほざいてほしい。

    ヒロインは慈悲深くやわらかな雰囲気を持っていて、ヒーローが気を許してしまうのも納得です。
    ヒロインをメイドだと思っているようですが、違うことに早く気づいて不遇な環境から救ってあげてほしい。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    ティナが健気で愛にあふれています。
    でも自己犠牲がすごい。
    まぁ、まわりのやつらのせいではあるけれども。

    キースもまわりの声に流されすぎです。
    将来国を背負って立つのならば、自分が見たものや感じたことを貫く姿勢も必要なのでは?
    どちらも不遇の幼少期を過ごしているので同情の余地はありますが・・・

    幼い頃の思い出を早く共有してほしい、と思いながら読みました。

    • 1
  8. 評価:4.000 4.0

    個性豊かなキャラクター満載です。
    ヴィンセントはエリザベスにもうベタ惚れ!
    なのにエリザベスにガッカリされないように王子顔崩さないようがんばってるなんて健気です。
    そしてエリザベスのためなら何でもやります、まじで。
    エリザベスはふわふわとザ・かわいいだけど芯はしっかりしているし案外聡い。
    愛されキャラなの納得です。
    ハロルドはヴィンセントの手綱をしっかり握ってます。
    スン、と無表情なのもギンギンに睨みつけるのも読んでいくうちに愛しくなります。
    何より息子であるヴィンセントよりもエリザベスを溺愛する国王夫妻が個人的には大好きです。

    • 1
  9. 評価:3.000 3.0

    ご令嬢が他人になりきって、王子の手駒となりスパイとして潜入捜査!
    完璧な淑女で美人で頭もキレてスパイもできる・・・
    ちょっと盛り込み過ぎかなという感じもしますが。
    ミステリー要素もあって話の展開は面白みもあるのですが、内容と絵が合っていないように感じました。
    もっとシャープな感じの方がよかったように思います。

    • 1
  10. 評価:5.000 5.0

    異性に本当の自分を見てもらえないエリスとカイル。同じような境遇に同情から始まった関係だけど、お互いがお互いを必要とし、少しずつ距離が近づいていくのがよかったです。
    両片思いで歯がゆい場面が多々ありましたが、読んでいて切なくなりました。

    エリスにかけられた魅了は簡単には解けず、不自由さはあるけれどカイルだけでなくアルフレッドやエドガーという友人がいてくれて心強かっただろうなと思いました。

    二人の気持ちが通じ合うのが楽しみで一気に読んでしまいました。

    • 1

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています