ゆちぼんさんの投稿一覧

投稿
1,255
いいね獲得
292
評価5 12% 153
評価4 25% 316
評価3 38% 471
評価2 18% 232
評価1 7% 83
991 - 1,000件目/全1,093件
  1. 評価:3.000 3.0

    絵のタッチがやさしくて、気が強く思われがちなヒロインの実は臆病でピュアな人間性がよく描かれているなと思います。

    谷地くんはとっても人懐っこくて優しく気遣いもできる男性。
    仕事でも自分の意見を堂々と言えるし、職場にこんな人がいたら好きになるだろうな。

    少しずつ距離が縮まっていく二人に時にはがゆくなったり、幸せな気持ちになったりしながら読んでいます。

    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    辰巳くんの一途で不器用な感じもいいですが、沢渡さんの大人でクールな優しさも捨てがたい!
    オフ時の沢渡さんのギャップも萌えます。

    主人公がいくら奥手で世間知らずでも、いい大人としての言動ができていなさすぎてちょっとイライラします。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    ずいぶん昔に友達にコミックを借りて読みました。
    話はだいぶん忘れていましたが、読んでみると「あぁ、そうだったな」と思い出してなつかしくなりました。

    無邪気な五つ子ですが、兄弟やはじめちゃんを想う気持ちはとても大きく、またはじめちゃんも五つ子に振り回されたり腹を立てたりばかりだけどいざとなるとやっぱり弟たちがかわいくて。
    お互いを大切に想い合う姉弟たちにあたたかい気持ちになります。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    絵がキレイで男の子がかっこいいです。

    最初の印象は悪いけど、少しずつその中身を知っていくとだんだん気になり出して…という展開。
    よくありますが、それはそれでキュンキュンします。

    不器用な男の子って、かわいいですね。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    昔の作品らしく、絵が時代を物語っていますが、青春や恋愛が爽やかに描かれています。

    恋に奥手な女の子が少しずつ恋に気づいていく描写が純粋であたたかい気持ちになります。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    可威くん、めちゃくちゃカッコいいです。
    ぶっきらぼうで横暴に思えますが、実は優しい。
    素直に気持ちを表現するのが苦手なんですね。

    こんな男の子に特別扱いされたら女の子はイチコロです。

    • 0
  7. 評価:2.000 2.0

    表紙の絵とストーリーに惹かれて読み始めました。
    でも思っていたものとは絵が違いすぎて、内容があまり入ってきませんでした。

    堂々と好きだと宣言した義兄が意地悪だったり優しかったりして揺れ動く主人公。
    ありがちではあるけれど、いいと思います。
    が、やはり絵が好みでなかったので感情移入できませんでした。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    主人公の女の子、ちょっとイライラするくらい暗くて自信がなくてどうみても光永くんと釣り合わないんだけど、少しずつ変わっていく姿にほっこりしました。

    光永くんに対しては戸惑ったりしながらもまっすぐで一途です。

    光永くんもイケメンなのに性格もよくて、最初の動機はどうであれ影野さんをちゃんと見て向き合ってくれていて。
    こんな神男子高校生たまりません!

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    現実離れしてたりムシが気持ち悪かったりするけれど、どこかで「もしかしたら現実世界でもありえるのでは?」「現実と通じるものがあるのでは?」と思えるほど奥が深い作品です。

    電撃デイジーで作者さんを好きになりましたが、独特の世界観、発想がある作家さんだと思います。
    ギャグセンス、ギャグ顔も大好き。

    続編となる作品も読もうと思います。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    人のモノを欲しがる姉にイライラしました。
    ああいう女大っきらい。

    お母さんに嫌われていると思っていたわだかまりが、お互い解けたところは泣けました。

    カウンセラーの先生、チャラいけどいつのまにか心を軽くしていて魔法のようです。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています