5.0
不器用な2人の不器用な恋のお話。のほほんとしたり、クスッとできるところもあり、リアルな人間くささもあり。昔懐かしい絵柄(顔)のような気もしますがそれもまた良し。すべてにおいて独特の味わいがあって、今後の展開がとても楽しみです。
-
0
4504位 ?
不器用な2人の不器用な恋のお話。のほほんとしたり、クスッとできるところもあり、リアルな人間くささもあり。昔懐かしい絵柄(顔)のような気もしますがそれもまた良し。すべてにおいて独特の味わいがあって、今後の展開がとても楽しみです。
なんだか色々と設定などが難しくて混乱してしまいます。なのでなかなか入り込めないでおります。しかし気になるので無料分を読んでいます。バカですみません。
奈都編のノーマルとフルカラー、皆川編のノーマル場を読みました。繰り返し繰り返しで全部を何度も読んでしまいます。全部を読んでもらいたい。コメントで奈都の魅力について全くわからない→主人公に魅力がないと読み込む気になれないというものを見かけます。確かに私もいつもそうだし、奈都の魅力についてはほんとそれだなと思うのに、何故か激ハマりしてしまいました。皆川さんにゾクゾクしちゃうのかも!
毎日無料が待ち切れない。しかも違う視点バージョンで結末も知っているというのに。私はどうしたというのだ。理性が働かない。そう、もう、おさえが効かぬほど心が奪われてしまったのだ。。課金する手を止めてくれ!!と、皆川さんばりに心がお喋りになります。たまらんです。なっちゃんバージョンを読んでからがおすすめです。
なんでこんなにレビュー点数が高いのか良くわかりません。主人公に魅力を感じません。魅力を感じないどころか不快感。可愛げがないのレベルでなく、不義理、礼儀知らず、恩知らずの幼稚なお子様で、もしもハッピーになるならちょっと嫌だなって思うので読むのやめようかな、改心するのかなもう少し読もうかな、のせめぎ合いです。唯一、仕事を頑張ってるところだけは評価かな。
何となく展開がダサいような・・・小道具やセリフ、髪型とか表情とかが何となく。個人的な感想です。時代や大まかな設定は好みではあるので、無料分をありがたく読ませてもらってます。
みんな大好き大正時代モノ!育ちに影があり、知られたくない秘密があり、言えない事情があり、家制度、身分、色んなことが重なってハラハラきゅんきゅんです。やはりこの時代の漫画は、良い。
一生懸命で応援したくなる。それぞれの登場人物がそれぞれのコンプレックスや事情、トラウマや悩みを抱えていて、単純に「嫌な奴」「良い人」と括れない感じがまた良いです。
もどかしくて先が気になります。結果課金。憎いやつらをギャフンと言わせるところもとても良いです。主人公カップルを応援したくなる作品です。
昔の作品ですが、今読んでもやっぱり女の子が可愛いな。さすが桂正和先生。タイムマシーンが出てきちゃうと色々と辻褄が合わなくなって大変だけど、深く考えずにいきましょう。途中までのところ、重苦しくはないですが、この先どんな展開だったかちっとも覚えていませんので楽しく読ませていただいてます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
からっぽダンス