4.0
さすがの名作
絵のかんじが苦手だけど有名な作品だからとなんとなく読んでみたら納得の内容だった。どんな作品か知らずに読み始めたら意外とハードな殺戮シーンがあり、なかなかに衝撃的でした。面白いです。
-
0
1557位 ?
絵のかんじが苦手だけど有名な作品だからとなんとなく読んでみたら納得の内容だった。どんな作品か知らずに読み始めたら意外とハードな殺戮シーンがあり、なかなかに衝撃的でした。面白いです。
「ヤンキー兄さん」が素敵すぎて顔がにやけてしまう。優しさいっぱいで読んでてしあわせな気分になります。絵もきれい。
悪役はあからさまに悪いところがあり、結局は自業自得の結果になる。「人を蔑ろにしたら自分に返ってくる」的なテーマでしょうか?わかりやすく、サッと読めて良いです。でも読み返すことはないかな。
ほのぼのしているようで現代社会の色んな問題と向き合っている凄い漫画だと思った。
過疎化、少子化、高齢化、引きこもり、ママ友、地域コミュニティ、考え方が違う人との関わり方、常識非常識etc…地味だけど身近で切実な問題。よくテーマにしたなと思う。
NHKとかでドラマ化できそう。良い作品です。
今年読んだ漫画の中でもかなりのお気に入りで、癒し部門ナンバーワンの作品だった。美しいスーツ男子に可愛い猫まで出てきて自分にとってはパーフェクトだった。ポイントが倍だったとしても読むだろうな。
実は、立場的に上ちゃんの役をやらねばならない状況で。挨拶や声掛けはできるけど、叱ることが苦手な私は、この作品を読みすごく参考になった。
誠意は伝わる。仕事ぶりは必ず誰かが見ていてくれる。気持ちいい職場は業績が上がる。そして何より、挨拶はとてもとても大切。それを再認識できた。
全話購入して、自分のために定期的に読み返したい。そんな作品。
作者様がかわいそうでならない。まわりの誰か、この異常に奥手な夫を叱ってやって!
自分なら離婚か、それ以前に愛せないですね。
漫画とわかっていてもモヤモヤしてしまいました。
主人公のキャラ大好き!大袈裟なのが最高に笑える。萌えすぎて腰が抜けちゃうシーンめっちゃ好き!主人公が好きな小動物男子がまたすごく良い子で自分も好きなタイプなもんだから読んでいてすごく楽しい。意地悪女子とチャラ男がくっつきそうなフラグもあってそれも楽しみ。
いやもう最高です。話が面白いのは勿論、絵を眺めてるだけで楽しくなってきます。
レビューを見たら話題になっていた方なんですね~、納得!
続きを読みたいし他の作品も読んでみたい。あっという間にファンになってしまいました。
なんだか妙にリアリティがある。そしてドラマチック。こういう絵柄でなければ読めないようなグロテスクな描写もあるが、読んでいるうちに特殊清掃の仕事に興味がわいてきた。主役の方の凄さに圧倒させられる。
どの回もちゃんとオチがあるのもすごい。9話、11話では泣かされてしまった。特に11話、良いお話です。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
あずみ