5.0
個人的に100点
とにかく登場人物全員が素敵すぎる。
せなはパーフェクトなイケメンなのに彼女一筋な誠実男子、いっくんも相当スペック高いのに面白くて妹思い。
葵は自己肯定感は低いかもしれないけど、料理上手だし、上目遣い最高、友達みんないい子!
久しぶりに全員にキュンキュンする漫画に出会った気がします。
とはいえ、私はいっくんのファンです。
-
1
39717位 ?
とにかく登場人物全員が素敵すぎる。
せなはパーフェクトなイケメンなのに彼女一筋な誠実男子、いっくんも相当スペック高いのに面白くて妹思い。
葵は自己肯定感は低いかもしれないけど、料理上手だし、上目遣い最高、友達みんないい子!
久しぶりに全員にキュンキュンする漫画に出会った気がします。
とはいえ、私はいっくんのファンです。
最後まで読みましたが、少しモヤモヤ。
個人的には、展開からあんどうくんが先生にのめり込むのはまだわかるけど、先生が最後の最後まであんどうくんに気がある理由がいまいちわからず…。
他方、あんどうくんがちえりにそこまでラブになる理由もなんか中途半端で。
もうひとひねりあるかと思って読みましたが、なんかだらっと終わってしまった感じでした。
甲子園が好きなので、気になって無料の分をぼちぼち読み進めてますが…私にはテンポが遅く、なかなか進まないし、かといって深いなと感じられず、脱落しそうです。
つばさはきっといい子なんだろうけど、応援で1人吹いてしまったり、降りないのにバスのボタンを押したり…いやいや、やめてよって思うことをちょくちょくする。大介くんもいい子だけど…ピュアすぎるのか、こちらもハイハイ、わかったよってなってしまう。
吹奏楽部のルールもなんだそれ?がいくつがある気が…(挨拶は各一回とか、何回しても気持ちいいやん)。
ごめんなさい。擦れたわたしには合ってなかった汗
9話までしか読んでませんが…幼なじみからの恋心って羨ましい!!私自身、幼なじみはいますが、こんな格好良くもかわいくもないから(失礼)恋心などなく、本当のただの幼なじみで今まできてます笑きっと逆も然り…笑
岩ちゃんは本当に可愛い女の子。絶対両想いでしょうに…と信じて読み進めたいと思います!
頑張れ、岩ちゃん。気づけ、神城!
CLAMPさんの作品は好きで、レイアースにX、xxxHOLiC、CLAMP学園と色々と読んでいますが、こちらの作品は珍しく(?)ふんわりとした話で、CLAMP好きとしては物足りなくもありますが、読み込むと深いところもあり、入りやすいなぁとかんじました。さくらちゃんや知世ちゃんがかわいいです。
CLAMPさんの作品は絵が綺麗。少女漫画としては緻密で、集中して絵の一つ一つを見たくなります。
かなちゃんとこうきくん、かわいいですね!
小さい頃からの恋心が中学生になって、ピュアに素直に育っているのがなんとも嬉しいです!
絵も可愛いし、読みやすいです。
はじめは生意気な学生が面白半分でおばさんをからかってバカにして…正直早梅ちゃんと同世代の人間としては腹立つなぁとおもっていましたが、いやいや完全にペースに飲まれているじゃないですか笑
壱成は若さゆえ素直になれないだけなのかぁとニヤニヤしながら読んでます。
歳を重ねるにつれ、年の差の話は受け入れにくくなったりもしますが、この話は不思議とすんなり入り込めました!
少し前にドラマでしていたことを思い出して読んでみましたが、面白い!
ドラマはだいぶ端折られていたんですね。
唯ちゃんのテンパリや勝負強さ、コミカルさ…どれもすごい!足軽ですものね、そりゃタイムスリップしてら、あぁなるかもしれませんが、唯ちゃんは強いです。
若様はとてつもなくイケメンで、そりゃ惚れるし、こっちもどんどん会いたくなってしまう笑
タイムスリップとかはハマらなければつまらないものになりがちだと思っていますが、これはアタリです!
60周年おめでとうございます!
せあらちゃんがそのままなんだけど、きれいにおとなになってて、わーってなりました!笑
みんなどんなにおとなになってもちゃんと繋がってたり、隣りにいるのは漫画あるあるではありますが、嬉しい!
この世代の少女漫画は名作揃いたなと改めて感激しました!
高校のオーケストラ部が舞台。
絵が綺麗で、オーケストラやバイオリン、その他の楽器についても丁寧に説明してくれるので音楽初心者でも読みやすい。
皆さんがいうように、音が聞こえてきそうなくらい迫力があるシーンかある。
絵と雰囲気から青野くんは俺できるだろう!な嫌な奴で色々仲間とあってどんどん部に馴染んでいく…というストーリーだろうと勝手に思っていたのが、とても繊細で応援したくなるキャラクターなので、読み進めたくなりました。
いいなぁ、みんなで一つのものを創るのって。自分も学生に戻ってみんなで語り、頑張りたくなりました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
主人恋日記