ドクターAさんの投稿一覧

投稿
44
いいね獲得
9
評価5 36% 16
評価4 43% 19
評価3 16% 7
評価2 5% 2
評価1 0% 0
21 - 30件目/全41件
  1. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    無料だったので何気なく読んで見事にハマりました。
    男の子が実は前から…というのはずるいなぁ笑
    黒崎くんが実はピュアなところがまたかわいい!
    モカちゃんもクセがなく、素直にカワイイのがとてもいいです。課金が止まらなさそうだ…。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    アニメ世代の私は、ピアノの先生のお家で大量のちびまる子ちゃんの漫画を見て、えっ!漫画なの!?と衝撃を受けたこと、今でも覚えています。
    漫画はアニメより絵が素朴で面白いんですよね。
    ガーンとかいけずーとか私達世代の小学生でもみんな言っていたことの原点が個々にあると思うと感慨深いものもあります。
    さくらももこさんは天才です。なぜ、日常をこうも面白く楽しく描けるのか…電車で読んだら変な人になっちゃうんで読めません(笑)

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    懐かしい!

    りぼん連載当時は絵の感じが他と違ったためか、あまり積極的に読んでおらず、内容よりみんなでワイワイ物を作り出す雰囲気やファッション、アトリエの感じに憧れを抱いていたのを覚えています。
    NANAあたりで矢沢あい先生の話に回帰!ご近所物語はミカコやツトム、みんなキャラがかわいく、一生懸命な感じがたまらなくいいですね。
    恋愛マンガとはまた違う青春を感じられる、なかなかない名作だと思います。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    なかよし連載時にリアルタイムで読んでました!
    怪盗ものが多かった時代かな?
    薫も透もかっこよく、どっちーと少しやきもきしながら、読んでいたような…。
    中学生らしいかわいいお話です。懐かしい!

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    まだ途中ですが、続きが気になります!
    柳生くんは怖そうな見た目とヤンキー的な言葉遣いですが、とてつもなく誠実。
    さとみは至って普通ですが、曲がったことが嫌いな質なのかな?
    柳生くんのストレートな物言いは女性としては羨ましいですね!
    ここからどう展開していくか気になります。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    いいお話、みんな素直

    ネタバレ レビューを表示する

    私自身も薄々な体なので、少しこえだちゃんに感情移入をしつつ…あまりのマサムネくんのかっこよさに課金を止められずに読んでしまいました。
    マサムネくんの家族のお話は泣きながら読みました。
    みんな真っ直ぐに成長してえらいなぁ。みんないい子。
    最後はほんとにハッピーエンドで良かった!
    たぶん、繰り返し読むと思います笑

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    家族って何なのか

    家族ってなんだろう、血の繋がりってなんだろう、何が幸せなんだろう、血の繋がりがなくても受け入れられるのは内の問題か外の問題か。
    子育てをしながら、これを読むと色々なことを考えさせられます。
    実の親と子でも相性はある。他人でも居心地のいい空間はある。
    このお話はもしかして全員他人だから上手くいくものなのか。
    難しいなぁ、家族って。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    ドキドキ切ない

    高校生ってなぜか他人と比べてクヨクヨして私なんて…って悩んでしまう時期なんですよね。特に女の子は。みんなかわいいし、みんな一生懸命なのに。
    ドキドキしつつも、どこが切ない青春マンガだなぁ。続きが読みたいし、この片思い四人がどう絡んていくのか気になる。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    ここからどうなる?

    ネタバレ レビューを表示する

    6話まで読みました。
    めぐみは外科医でまだ32歳。元彼は色々問題あるけど、その分秋穂くんとお近づきになれて、しかもイイ感じなので、それでハッピーでいいような…。
    7年の重みはあれど、そのタイミングでやることクズすぎるので戻る理由はない気がするし、秋穂くんもハイスペックっぽいので、悩むことない気がします。
    ここからどんどん展開があるのかな?

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    薬の怖さ…

    学生の時に問題提起シリーズとして、読みました。
    当時も薬の怖さやおかしくなることへの恐怖を感じましたが、今は親になり、こどもへの心配が込み上げてきました。
    もちろん、そうならないように育てているつもりですが、どう転ぶかはこども本人にしかわからない…。
    これを読むことで予防になるのならば、こどもが大きくなってから勧めてみてもいいかもしれないと思いました。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています