大福*さんの投稿一覧

投稿
1,419
いいね獲得
263
評価5 11% 149
評価4 28% 393
評価3 35% 498
評価2 20% 285
評価1 7% 94
61 - 70件目/全745件
  1. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    島耕作の出世街道、昔と比べると徐々に今の時代にあった雰囲気が作られていて読みやすいです。昔の島耕作は昭和感満載でした。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    いじめという言葉に軽さを感じますが暴力や器物破損、様々な犯罪も含まれます。いじめは子供同士で解決するのは無理です。いじめられた側はいつでも不条理な状況を強いられているので必ず外部の大人の手が入ります。

    • 1
  3. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    それほど難しい内容ではないわりに色々ごっちゃになった感じがしてん?とも思ったけど、まあ暇があったらまた読んでみようかな。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    女の人はまあまあかわいいけど、男の人たちの顔がみんな何かおかしい…。ギャラ飲みでそれはかなり高いと思うんだけど。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ライトノベルなので小説とはいえどさほど難しい話ではなく、故に突き詰めていけば??ともなるのですが、それでも色々なバージョンがあるのは良いと思います。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    話はぶっ飛んでますが、まず野原一家が気取らない盛り過ぎない家族なのがいいなと思います。映画版は大人も楽しめるので好きです。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    クレヨンしんちゃんはテーマとかキャラとかいつもすごくふざけてるんですけど、なぜ大人が観てこれほど感動できるのか不思議でならない。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    グルメ漫画大好きです。転生はしなくてもいいんですが、転生ものも色々読んでます。これは特にこった話でもないので暇な時間に読めます。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    絵がやっぱりめちゃくちゃ時代を感じるので躊躇してましたが、読んでみたらすごく面白いです。
    昔の漫画は主要人物が欧米人だったりすること結構多いですね。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    しんちゃん小説版ってあるんですね。しんちゃんは個人的にはテレビ版より映画版や漫画の方が好きなのでこういうのは嬉しいです。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています