4.0
最初はメインキャラ2人の名前がちょっとふざけているな〜と思いながら読んでいましたが、意外と良かったです。
恋ヶ窪君は嫌味のないイケメンで、こんな年下イケメンに恋愛教えてもらうってドキドキしますね!
-
0
23989位 ?
最初はメインキャラ2人の名前がちょっとふざけているな〜と思いながら読んでいましたが、意外と良かったです。
恋ヶ窪君は嫌味のないイケメンで、こんな年下イケメンに恋愛教えてもらうってドキドキしますね!
怖いですね〜。
タイトルもインパクトあるし、絵が上手な分、怖さ・グロさが倍増。
同じ1日をループしたりストーリーも凝っていて続きが気になりますが、怖いので読み続けられるかどうか・・・。
幅広い年代、男女問わず楽しめる、読み応えのある作品です。
剣心はもちろん、敵役にも信念や生き様があって、魅力的なキャラがたくさん登場します。
勧善懲悪でもなく、剣心も罪を背負っていて贖罪のために生きている。
過去編は切なかったなぁ。
ジャンプ漫画の中では1番好きな作品です。
色んな意味で残酷な作品です。
主人公の境遇が不憫で、こうなってしまうのも仕方が無いような気がします。
妹は救えたとしても、たくさん罪をおかした主人公は、きっとハッピーエンドにはならないのでしょうね…。
親の介護や子供欲しいのにレスとか、心が重くなりそうな問題を抱えながらも前向きになろうとする純の気持ちを考えると切ないです。
絵が上手で高嶺さんも本当にきれいですが、思いっきりギャグ漫画ですね(笑)
弱木君に素直になれなくて、後で悶えている高嶺さん最高です。
ダークな漫画に疲れた後に読んだら癒やされます。
怖いけど、考えさせられる内容。
かわいい顔で平然と人を解体するJK環ですが、彼女なりの正義があって、もちろん相手が誰であっても許されませんが、100%間違いとも言い切れず…。何か色んな意味で凄い作品だと思いました。
タイトルがインパクトがありますね。
主役の弁護士も軽いノリのキャラで、作品全体もシリアス過ぎませんが、SNSで悪質な書き込みにあった場合の対処法等詳しく描かれていて、ドラマ化してもおもしろいんじゃないかと思いました。
映画が面白かったので原作も最後まで読みました。
主役が定年間近の哀愁漂うおじさん(犬屋敷さん)ですが、特殊な体を手に入れて、病気の人を救ったり極悪非道なヤクザを成敗したり、強くなっても傲慢になることもない優しい犬屋敷さんがけっこう好きでした。
フルカラーで絵がきれいですね。漫画というよりアニメを観ているみたいです。
ヒロインはかなり高飛車で気が強いですが、貴族の令嬢ってこんな感じなのかもしれませんね。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
恋ヶ窪くんにはじめてを奪われました