2.0
ハマらなかった
評価高いので読んでみました。それなりに面白いですが、あんまり次が気になる感じではなかったので、無料分のみでストップです。時代ものも、「変革」ものも嫌いではないんですが、、絵があまり好きじゃないのと、特に魅力的なキャラがいない。これといった印象的な見せ場もないですし、何の話がしたいのかよくわかりませんでした。
-
0
11733位 ?
評価高いので読んでみました。それなりに面白いですが、あんまり次が気になる感じではなかったので、無料分のみでストップです。時代ものも、「変革」ものも嫌いではないんですが、、絵があまり好きじゃないのと、特に魅力的なキャラがいない。これといった印象的な見せ場もないですし、何の話がしたいのかよくわかりませんでした。
この作者さんの「夫婦の〜」が良かったのでこちらも読みました、やっぱり、テンポよくていろんなツッコミも面白いし、絵はホンワカ系で楽しいですね。この内容で1話50ptは高い気もするけど。
バンコク何度も行ってるので、そういう意味でも楽しめました。ローカル住宅街の異国感、よく分かります(笑) 夫のサミ太郎さんは、尋常ならざる努力や挑戦をしてますよね、そっちのストーリーの方が読みたいと思ってしまいました(あえてスクンビットを外して事務所構えるとか、数ヶ月でタイ語ペラペラになるとか、すごいです)。
地味男がマッチングアプリで美女と出会い、よく知らないのに向こうが気に入ってくれて、あれよあれよと夫婦に…っていう、「早くBBQする話描きたいから、出会いのストーリー考えるの、端折りました!」感が、ちょっと。。。
それから飯ネタは実際美味しそうではあるが、テキパキやってるように見せてるけど手順と待ち時間考えると、これ毎回やる男やだな。と思ってしまう。
時代の流れですかね? 前作は割と分かりやすいストーリーとキャラだったけど、今作の主人公は、なんか別に焦ってるようにも見えなく、特段魅力も感じない。キテレツ設定とキテレツ脇キャラだけが印象的で、ひょっとして、この作者が描きたかったのってタラレバ関係ないんじゃね、って思いました。多様な価値観、てやつですね。
氷河期後、原始生活に戻ったような世界で、遠いアラブの国から日本を目指して旅する話。面白いのは、太郎の辿る道、国が、文明の進化そのものを辿っているところ。争い、金、民主主義、戦争商売、技術進歩。。。いや太郎、寄り道しすぎじゃない?とは思うが、この流れなら、終点の日本は、現代と同じか、むしろ日本だけ寒波を逃れて、超絶発展を遂げている結末か。。?と、先も非常に気になります。 ぜひぜひ読んで欲しいです!
題材ときっかけはテレワークですが、好きなもの、行きたい場所、したかったこと、そういう「本来の自分」を、生活の見直しと隣人との繋がりの中で取り戻していく流れがとても印象的で、何度も読み返してしまいます。主人公の目がいつも点なので、感情の起伏がラブシーンくらいでしか感じ取れないですけど笑、それも込みで、リアリティがあり気持ちよく読める作品でした。あせとせっけんより好きかな。
「能面✖️現代の女子高生」って組合せのインパクトだけを狙った感じで、毎話ワンパターン。花子さんの同級生や教師達も、「あ、そこは突っ込まないんだ?」っていう展開ばかりで共感できないので、飽きます。素顔晒さずにどうやって受験を突破したのかとか、そこまでする事情が何なのか、とかが華麗にスルーされてるので、はいはい能面ビックリ展開ね〜、しか感想がありません。
出だしの男性の書き分けは確かに誰だ誰だか分からなかったですが、読み進めると慣れるのと、心情の表現が上手い(小説家みたい)ので、登場人物の心の動きが手に取るように伝わり、じんわりと楽しめました。いい作品ですよ。
個人的にパリは思い出があるので、そういう意味でも良かったです。
それにしても彼らは何日間パリにいたのか??東京から飛んで1週間ホテル暮らしするだけでも、相当お金かかりますけど。。。
お酒も恋愛漫画もそんなに好きじゃないのに課金一気読みです。ひと通り読んで、結局思ったのは、伊達さんが正真正銘の優良物件だったということ。序盤からの流れで伊達さんとくっつかないのは分かってたけど、出会いから人生のチャレンジ、選択に葛藤する場面まで、漫画的な理想とリアルさを詰め込んだとても魅力的なキャラ。むしろこのストーリー、なんで今泉とくっつく筋書きなんだ?と。いつも同じ顔だし、無味乾燥で魅力がわからない。歳だろうか。。
学園の経営がどうとか、寄付金ゼロだから退学届出せとかを生徒が言うってのっけから意味不明。学園経営者の子息達なのかな。そしてみんなF4だコレクト5だに憧れているという設定が古い。生写真欲しくないの?とか30年前の会話かと。いじめ楽しそう〜みたいなのももうアウトですよ。多分花男の時代はそれで許されたんだろうが、ちぐはぐ設定と時代的な違和感があり、対して面白くもないので無料で終わり。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
日に流れて橋に行く