3.0
可愛くて楽しいストーリー
「女の愚痴」がテーマなだけあって、フリーター、美容部員、キャリアウーマン、それぞれの立場のいろんな愚痴が乱れ飛んでますね。それぞれの人生に進展があれば、次も読む気になったんだけど...とりあえず愚痴ってるだけなので離脱です。
あと、ちょいちょい出てくる「おつまみレシピ」がとても美味しそう&簡単そうで、為になります。
-
0
11733位 ?
「女の愚痴」がテーマなだけあって、フリーター、美容部員、キャリアウーマン、それぞれの立場のいろんな愚痴が乱れ飛んでますね。それぞれの人生に進展があれば、次も読む気になったんだけど...とりあえず愚痴ってるだけなので離脱です。
あと、ちょいちょい出てくる「おつまみレシピ」がとても美味しそう&簡単そうで、為になります。
人生を生き切ったようなご老人ばかりの話なだけあって、ストーリーは多様で、重みがあり、ひとつひとつが心に響くものでした。作者の絵のタッチも可愛い。思わず最後まで読み切ってしまいました。たくさんの人に読んでほしい作品。
「凪のお暇」がとても面白かったので、こちらも読んでみました。お客さんそれぞれの悩みやモヤモヤを、珈琲でふっと癒してくれる不思議な青年。毎回のショートストーリーはそれなりに読めるし、青年の謎も気になるものの。。。1話完結形式ゆえ、次が気になるほどでもないので、お金と時間に余裕があれば読むといいと思う。
テンポもよく小気味良い感じでポンポン話が進むが、そのうちオチのパターンが読めてきて飽きてしまった。暇つぶしに数話読めば十分。
障害でもない、健常でもない、グレーゾーンの生きにくさがよく伝わってきました。同作者の「ニトロちゃん」も発達障害ものですが、こちらはボーダー、プラス知的といった感じで少しケースが違います。外側から見ているだけではわからない、リアルな日常が描かれていて、障害をとても身近に感じることが出来ました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
宅飲み残念乙女ズ