浦和系さんの投稿一覧

投稿
71
いいね獲得
23
評価5 46% 33
評価4 23% 16
評価3 24% 17
評価2 7% 5
評価1 0% 0
11 - 20件目/全28件
  1. 評価:5.000 5.0

    言っていることは正しいです

    東大に合格するための方法論としてかなり正しいものだと思います。ただ問題はここに書いてあることを実践できる人の数は少ないと思います。これを実践できること自体が才能です。書いてあることを実践できそうだと思えばぜひ東大を目指したら良いと思います。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    同性愛カップルの物悲しい幸せ

    ドラマになった話題作。アラフォー男性2人が同性愛カップルとして暮らしています。それぞれ仕事で色んなことがありながらも家に帰って2人で美味しい手料理を食べて幸せに暮らしています。出てくる料理は仕事帰りに近くのスーパーで材料を買って帰ってぱぱっと作れそうなものがほとんどです。
    そしてアラフォーだった2人はいつの間にかアラフィフになっています。老眼鏡が必要になったり髪の毛のボリュームが減ってきたりします。
    男女の夫婦とそう変わらない日常を送っていたけど、いつの間にか少しずつ歳を取っていて、もちろん子供が授かることもなくて、という物悲しさがあります。ドラマではこの物悲しさが伝わらないです。
    ドラマから入った人も漫画の方を読んでみることをお勧めしたい名作です

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    美味しそうな精進料理

    主人公がたまたま出会ったお坊さんからいろんな美味しそうな精進料理を習います。お坊さんがイケメン設定です。絵はシンプルなタッチなので、絵を楽しませる漫画ではないと思うのですが、とりあえずイケメンなのに堅物という設定は漫画の展開に華を添えていると思います。
    ほかにも出てくる登場人物との間でいろいろ恋愛模様らしいものもありますが、あまり恋愛に関してはドロドロしないというか、美味しいものを食べて心の平穏を取り戻しています。
    ほのぼのした美味しそうな漫画です。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    絵と着物が可愛い

    主人公の女性が祖母の形見の着物を着て、コーディネートにオリジナリティを加えたりしています。とても可愛いです。また主人公が着物を着て関西のいろんなスポットに出かけるのですが、それもまたいいです。京都や奈良だけでなく、滋賀や和歌山などの素敵な場所も紹介しています。
    「恋せよ」とありますが恋愛の話の方は面白くないです。ひねりがないというか、ひねりを加えようとして失敗しているというか。ストーリーには期待しない方がいいと思います。
    オズマガジン好きの私にはとてもぴったりくる漫画でした。

    • 2
  5. 評価:5.000 5.0

    庶民的な主人公

    ネタバレ レビューを表示する

    31人のお后候補が選ばれて王様の近くで生活します。主人公は庶民的で真っ直ぐなタイプで少女漫画の主人公としては定番です。もっとも位の低いはずの主人公が、王様に愛されるようになります。いろんな陰謀などが出てきます。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    ムカつく知り合いの話を集めたもの

    ネタバレ レビューを表示する

    3人の女性がかわるがわるムカつく知り合いの話をするという設定ですが、いつも楽しく読んでいます。不倫するとか、オレ様な態度だとかは、もちろん嫌な人ですが、「好きが浅すぎる」の話がなかなか秀逸でした。例えばアイドルだったりドラマだったりゆるキャラだったり、いろんな人にとって好きなものがあるんです。そしてその好きが浅すぎる人は「私もそれ好き」というんですけど、その好きの度合いが大したことないんです。そこだけ聞くと別に悪いことではないように思うし、本人も好きのレベルはいろいろあっていいんじゃないの、と言ってますが、読んでみるとたしかにムカつくんです。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    ストーリーもビジュアルもいい

    バツイチアラサー女性と10歳も年下の男性の恋愛。まだ完結してませんが、面白いです。主人公がキレっ早いのですが、モテまくってます。主人公は黒髪ショートヘアで漫画の絵にしてしまうと地味な設定なのかとも思ってしまいましたが、かなりの美人さんの設定と思われます。普段はそんなにおしゃれしませんが、着物着たり時々ドレスだったりして、ビジュアル的にもいいと思います。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    魔物退治に手間取らないから面白い

    異世界に転生して魔物を退治していく話です。いろいろな町を旅しては、その町の住民を困らせている魔物をやつけるという、よくある話です。だけど面白くてついつい読み進めてしまいます。
    この主人公、最初からめちゃくちゃ強いです。そして淡々と魔物を退治していきます。だから話の進みが早い。
    これを読んだら、他の作品のなかなか倒せない敵というのが、無駄なコマ数稼ぎに見えてしまうくらいです。

    • 3
  9. 評価:5.000 5.0

    金田一少年と同じく面白いです

    金田一少年と同じような感じの漫画で面白いです。ただ、才気あふれる金田一少年は将来どんな職につくかと夢がありますが、大人になったらしがないサラリーマンになってしまっています

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    優しい終わり方でよかった

    ネタバレ レビューを表示する

    見た目にコンプレックスがあって、整形と過剰なダイエットする主人公。この手の話はどろどろになりがちだけど、優しくてずっと主人公のことをみててくれた男性がいた、という終わり方でよかったです。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています