4.0
主人公の生い立ちがなんともかわいそうで、幸せになって欲しいと願いながら読みました。ストーリーも丁寧な描写で引き込まれます。
-
0
22730位 ?
主人公の生い立ちがなんともかわいそうで、幸せになって欲しいと願いながら読みました。ストーリーも丁寧な描写で引き込まれます。
普通の面白かったです。もう少しドキドキな部分を丁寧に描いてくれると嬉しかったです。私もジャニオタなんで気持ちはわかります。極力周りにはバレたくない。
懐かしい!中学生の頃ドラマを見て、大人な世界だなぁなんて思っていました。当時はリカの自由奔放なふるまいが理解できなかったのを覚えています。今は作品の登場人物たちよりずいぶん年を取りました。改めて読むとリカの裏の気持ちもなんだか分かるような気がします。
めちゃくちゃ面白いです!表紙を見ただけではあまり期待していなかったんですが、予想の遥かうえを行っていました(笑)
登場人物の個性豊かな感じがとてもいいです(笑)
実際はどうか分からないですが、足場職人の方々はあんなにほのぼのされているのでしょうか。今までは職人さんはどの人も堅物で怖いイメージでしたが、少し見方が変わりました。
大手ゼネコンに対する下請けのみなさんの思いはあんな感じだろうなぁ、と想像することができました。
足場職人のマンガなんて初めて読みましたが、なかなか良いと思います。
めちゃくちゃ面白いです!バイオリンに青春をかける、みたいなスポ根要素も楽しめます。まるで、演奏が聞こえてくるような描き方はよりいっそうこの作品をいいものにしています。
何と夢のような話!誰もが憧れるお話!
私も小学生のころから妄想だけはしています(笑)アイドルとのラブストーリーを!
若い人にはキュンキュンする話なのかな、と思います。おばちゃんには、警察官が女子高生と?と不穏な感じに思ってしまいます。実際には警察官の彼女や配偶者はかなり大変ですよ?わかってない!って思ってしまいます(笑)
絵が大好きです。イケメンがたくさん、好みのお顔です。男子の中に紅一点って、何だか聞いたことあるようなお話だけど、、、。
もう、相当好きです!この作品!
琴子のせいでだんだん変わっていく入江くんが大好き!完結せずに終わったので、多田先生がどういう結末にしたかとてもきになるけど、私の中では、お騒がせしながらパワフルに赤ちゃんを育てる琴子が想像できます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
わたしの幸せな結婚