主人公の
『覚えてもらって親しんでほしいという気持ちの現われ!』
という主張には至極納得しました。
病院で働いてると派手派手ネイルやでっかいピアスはNGとして、なるべくペン等の小物で主張する場合もあります。
院内も事務部と看護部だとかなり基準が違ったりしますね。
当院でも以前は看護部だと黒髪以外は禁止でしたが、とある部署で結構赤毛の方が入ってきて、もちろん同期看護師からは非難されてました。
だけど該当部署の師長と他科の医者、看護部長が
「あの人は似合ってるしわざとではない。
あれぐらいの明るさは許される。
このような仕事だから、許される限りのちょっとした個性は出したほうが雰囲気も楽しくなるんじゃないかな」
と言ってくれたおかげで他にもショートヘアにナチュラルパーマをあてたり、白髪染めをワントーン明るくしたりして少しづつ楽しむ人が増えました。
患者さんからの意見でも
「最近、病院の雰囲気と対応がやわらかくなった気がします」
などとありますが、クレームは今のところありません。
-
4
アンサングシンデレラ 病院薬剤師 葵みどり
020話
第9話 清く正しく(2)