5.0
最初、えっ?この作者さんのお話にしては、年齢や設定が…って思っちゃったけど、素敵なお話でした。
マンガとは言え、こんな純愛も、あってほしいなと思える作品です。
海女さんて、みなさんすごく魅力的ですもんね。
-
0
534位 ?
最初、えっ?この作者さんのお話にしては、年齢や設定が…って思っちゃったけど、素敵なお話でした。
マンガとは言え、こんな純愛も、あってほしいなと思える作品です。
海女さんて、みなさんすごく魅力的ですもんね。
クイーンズ・クオリティからきました。
こちらの方が先なんですね。
キャラクターがはっきりとわかりやすいし、魅力的です。
タイトルとは印象が全然違います。
きゅうちゃんが素敵ですよ!
ぼんやりした絵は、意外に嫌いじゃないし、目線とか好きなんだけど、話が進まないし、内容がくだらなくて読んでいられないです。
ヒガさんの八重歯を強調したいのかな?歯が動物みたいで違和感ハンパなくて怖いです。
可愛すぎるのはわかるけど、ほんとーに親バカ、シスコンがひどすぎて笑えます。
こんなに愛されて、でも波瀾万丈で、クスっと笑えるマンガは読んでて楽しみです。
こういう家庭環境や事情のあるご家庭のことを考えるきっかけになり、すごくいい作品に出会えました。
私は子どもがいないけど、仕事行かなきゃいけないのに!って思う状況はよくわかります。
子どもを置いて仕事に行くのは、今の社会では仕方のないこと。
考え方とかがかわるひとつのきっかけになるようなマンガでした。
普通ってなんだろう、普通に過ごせることってすごく幸せなんだな、って色々考えさせられるマンガです。
高校生の恋愛を通じて、みんなそれぞれが抱えてる傷みを感じるお話でした。
主人公は好き。
幽閉されてる王子も、まあいいかな。
絵もきれいだし、ドレスが美しくて、見てるだけで楽しい。
ただ、小説の主人公?にあたる天然キャラのお嬢様が腹立たしい。ほんとにいい子なのか疑いたくなる。
ただの恋愛ものとかじゃなくて、けっこうドロっとしてたり、暗い部分があったりして、リアリティもあり、とても深いマンガです。
細かく設定とか内容とか組み立てられてるので、読み応えあり!おすすめです!
イザベラがムカつきすぎて、イライラします。
エラがほんとに一生懸命なので、素直に応援したくなりました。
平和な日々が訪れることを願いながら読んでいます。
とてもよくできたお話だし、ほんわかして癒されるなーとも思います。
現代社会の問題点を、うまく具現化してるようにも感じます。
ただ、話全体の流れが4コマみたいな、ショートショートみたいなのが、苦手です。
普通に、細切れにしないで流れていくほうが好みです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
WOMAN DIVER―海女と僕と美しい海―