5.0
評価引めなのが意外です。
絵はきれいだし、魚が好きなのがなんかすごくいい!
マニアックな趣味や好みを上手に表現してくれてて、嬉しくなりました
-
0
566位 ?
評価引めなのが意外です。
絵はきれいだし、魚が好きなのがなんかすごくいい!
マニアックな趣味や好みを上手に表現してくれてて、嬉しくなりました
主人公が、あまりにもひどい仕打ちにあって、胸が苦しくなりました。
最初に一瞬出てきた男の子、あの子は伯爵様なのでしょうね。
幸せになってほしいです。
まったく期待しないで読んでみたら、まさかのタイムリープもの。よくある話かなと、またまた期待してなかったら、テンポよく進み、かっこよく立ち振る舞って、ほんとに爽快でした!
作者さん買いです。素敵な優しい絵と、お話のマッチングがぴったりです。
原作があるのでしょうか?
この先、どうなるか気になります
この作品、最高です!
昔、夢中になって読んだのを思い出しました。黄色の表紙が印象的です。アッシュのことを思うと切ないです。
意地悪な親戚にいじめられて、追い出されて、っていうのはよくありますが、ほかの設定が好きです。
大正ロマンですね。
すごく淡々と日常が進んでいき、こういうのがかえって、ものすごく読みたくなるんだなと感心しました。
亡くなったお父さんに対する気持ち。それぞれが思うところがあって、素晴らしいなと思いました。
絵がきれいだし、オシャレでかわいくて素敵です。
あり得ない展開だけど、流星くんとの会話ややりとりが楽しいです。
女性が活躍するお話、大好きです!
しかも、この表紙だと転生ものかなと思ってたら、違いました(笑)
メキメキと働く主人公!できれば幼馴染とゴールインしてほしいなー
絵が幼すぎるとこもあって、気にはなりますが、ストーリーはミステリーでおもしろいです。
そんなにごちゃごちゃしないで、わかりやすくちょうどいいボリュームでした。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
6階の厄介な住人たち