3.0
うーん
相変わらず笑話な絵……。でもこの世界観にはこの絵で正解なんだよね。展開は読めるけど、それでも興味を引きつける。名人芸。
-
0
5045位 ?
相変わらず笑話な絵……。でもこの世界観にはこの絵で正解なんだよね。展開は読めるけど、それでも興味を引きつける。名人芸。
絵はうまくないし、やや、ご都合主義と感じさせるところもある。けど、引き付けられる。ただ、あのカノジョは何にぽちぽちしてるんだろ??Twitterでもインスタでもなさそうだし。
すでに佐藤健と上白石萌音で再生されている……まあ、少女漫画なんだからかたいこと言わずにキュンキュンしてましょ、という漫画ですね
大ヒットしたあの作品と比べてはいけない。作者の本分であるギャグで彩られたナースもの。間や描写などさすがにうまいなぁ。シモネタを描いても嫌悪感が少ないのがいい
この人にとって看護師は天職だったんだなぁ。どんなにひどい人の話でも最後に温かい気持ちになれる。この人のベースであるギャグ漫画も生きている
前作もそうだけど、身内のことを描くのは勇気いっただろうなぁ。デタラメすぎるお父さんだけど、肉親は肉親。割り切れない思いを、「愛情」だなんてまとめてほしくないけど、割り切れないよね
相変わらず絵はヘタ。でも実体験をそのまま描いているのかと思うほど内容がリアル。そして面白い。実体験ならすごいし、取材してるならそれもすごい。絶賛。
無料分だけ読んで、なんとも言えない不穏な空気に惹きつけられました。が、レビュー読んだら夫の浮気ものだとか。なーんだ、これでホラーだったら面白いのに。この感じでホラー描いてほしいなあ
相変わらず、「なんだか今っぽいこと」を取り込むのが上手いなあ。取材…といっても話聞いてくる程度なんだろうけど。今度のネタはこれか、と思いつつ面白く読ませてしまうのはさすが。
絵柄が違うので驚きましたが、昔描いた作品なのですね。でも繊細なタッチや深いストーリーテリングは今と変わらず。
側室は金髪だった