パルテノン玉さんの投稿一覧

投稿
314
いいね獲得
117
評価5 23% 71
評価4 54% 169
評価3 20% 64
評価2 3% 8
評価1 1% 2
51 - 60件目/全134件
  1. 評価:4.000 4.0

    この作者の

    他の作品は少し苦手かなと思ったんですが、
    この作品は良いです。
    序盤の導入部分から、徐々に不穏な感じになるのが良いです。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    アニメ化になってから、

    読み始めましたが、面白いです!
    絵も凄くお洒落。
    あまり名前を聞いたことのない作者だなあと思ったら、デビューから20年経っていると聞いて驚きました。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    有料部分を読んでしまいました…

    ネタバレ レビューを表示する

    SNSに出る広告に負けて、最新6話分課金しました。
    途中読んでいないのですが、主人公の網浜さんが事務職だと知って驚きました。
    目の敵にしている本多さんは、取材したり記事を書いたり、編集職ですよね?
    そもそも土俵が違うのに、派遣ってだけで見下していたんでしょうか?
    予想以上の馬鹿っぷりです。
    本多さんも無意識にバカにしてそう。
    本多→網浜の毒舌も、そう考えると納得です。

    • 1
  4. 評価:4.000 4.0

    疲れている時には

    心地良いエッセイ漫画です。
    絵もきれいだし、内容も適度におしゃれで押し付けがましさがありません。
    何となく流し読みしたいときにぴったりです。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    他作品を読んで、

    作者さん繋がりで読みましたが、この作品も面白いです。
    女性の嫌な面を描くのが上手いな~!と思います。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    この漫画は知らなかったです。

    鹿楓堂~を先に読んでいたので、原型の漫画があったことに驚きです。
    絵もお話もぎこちない感じはありますが、これはこれで面白いです。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    最初は絵にびっくり

    個性的すぎる絵にびっくりしましたが、「いまどきこんなOL居ないー」って属性てんこ盛りの主人公に2度びっくりしました。
    が、嫌味のない話の展開でするする読めました。
    個人的に真似したい庶民的な一人飲みの指南書です。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    お弁当がメインテーマではないです。

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公の「丁寧な暮らし」の一部として、お弁当がある感じです。序盤の展開では、上手く機能していたと思います。
    序盤は、主人公の堅実な暮らしに好感がもてましたが、途中から迷走気味になった気がします。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    可愛いお話です

    台所の昭和レトロな雰囲気と、京都の舞子さん文化が、上手く調和していて、読んでいてほっとする漫画です。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています