4.0
好きな絵柄の作家さんなので、
課金して読んでしまいました…
あと数話を残すところなのですが、幾つか回収されてないエピソードがあって「大事件かな…?」ってなっています。
-
0
11568位 ?
課金して読んでしまいました…
あと数話を残すところなのですが、幾つか回収されてないエピソードがあって「大事件かな…?」ってなっています。
ごほうびみたいな漫画です!
黄金聖闘士の外見が、車田先生のものとリンクしているので、思い入れのあるキャラが活躍しているエピソードはおもしろく読めますが、話自体が面白いので、すべてのキャラの話が面白いです。
連載開始の話を聞いたときには、どんな感じなんだろう…?って思いましたが、意外や意外、面白い。
ただ、これは原作の世界線とどう繋がってるんだろう…
聖衣がアレンジされてますが、これからどう変化していくのかも楽しみ。
貴鬼がイケメンになってます!
全体的に暖かい雰囲気の漫画です。
お父さんと息子と義理の息子の、のんびりしつつも温かな休日の描写が良いです。
イケオジ集団が、人生の最終コーナー近くで出会ったミステリアスな女性に振り回される話…って感じかな!?
恋をするのは、いくつになっても良いなあと思わせます。
絵が受け付けないな~と思いましたが、なぜだか惹かれて読み始めたら、アタリ!でした。
ミステリアスな雰囲気で話は進みますが、ラストは爽やかです。
読み始めるのには取っ掛かりが良いです。
ただ、シリアスな話のはずなのに、時々、登場人物の顔を崩しすぎて、ギャグマンガのようになるのはちょっと違和感があります。
ハズレなし!です。
魅力的な登場人物ばかり、さらに先生の描くケーキ、どれも食べたくなります。
主人公がなぜケーキ屋を始めたのか、最初は気にならなかったのですが、意外な伏線でした。
が、私もほしかったな~と思いました!
網浜さん、元々の「ワタサバ」では最初、嫌なキャラだな~って思ってたのに、段々愛着が湧いてきました(笑)
そしてそのタイトル通りの人物が犯罪をおかしてしまいます。他にも色々な非行少年が出てきます。
私も時々、話していて違和感を感じる人がいるので意外とこういう人は多いのだろうと思います。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
屋根裏部屋の公爵夫人