3.0
無題
小学生の頃から作者のファンです。
サスペンスも心霊も古代史的なものも好きです。
こちらの作品は2011年から放置されているようですが、この後どうなるのでしょう。
コチニールのにおいってどんなにおいなのか…、カメムシ?
-
1
18709位 ?
小学生の頃から作者のファンです。
サスペンスも心霊も古代史的なものも好きです。
こちらの作品は2011年から放置されているようですが、この後どうなるのでしょう。
コチニールのにおいってどんなにおいなのか…、カメムシ?
スライムがかわいい。
お肉がめちゃくちゃ美味しそうです。
彼らと一緒にお肉が食べたいです。
平和になったら、地母神の涙を使って農場を経営したいです。
現実的にはここまでギャフンと言わせる事はできませんが、溜飲下がります。
自分も言ってやりたい…登場人物達のように、賢くなりたいです。
ついつい課金してしまっています。
セリフが変だったり絵がたまに雑なところがあり気になりますが、でも面白いです。
ヒロインがいい子で、聖女もいい子で良かったです。
ただ、植物にあだ名をつけて呼ぶのがウザいです。あだ名をつけてどんな意味があるのかと。
無料分のみで低評価の方こそ、続きを、少しでいいので読み進めていただきたいです。
ヒロインは良い子です。まっすぐで素直で。
続きが待ち遠しいです。
バカ夫がとことんバカだから助かったのかな。
チラシの裏くらいとして読むといいかな。
とりあえず、ハッピーエンドで良かった。
側室が7人というのは政略結婚的な何かかと気持ちに折り合いをつけたいと思いつつ、妊娠している側室がいるのに執着してくる王子にモヤモヤ。気持ち悪いです。
落とし所に期待したいです。
絵がきれい。
色がきれい。
ヒロインの心がきれい。
悪女でもなく高貴な強さとも違う、きれいなお姫様の続きが待ち遠しいです。
広告では分からなかった。
読んで良かった。
主人公は賢く前向きだからすごい。
弟って、あんなものだよな…
前世が信長の登場人物って多い気がしますが、みんな好きです。
ストーリーは、りぼんやなかよし的で、読みやすいです。
ヤムルは蘭丸というか弥彦じゃなく?と思いつつ。
続きが気になります。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
刻だまりの姫