なちぽんたさんの投稿一覧

投稿
49
いいね獲得
37
評価5 39% 19
評価4 12% 6
評価3 16% 8
評価2 10% 5
評価1 22% 11
11 - 20件目/全31件
  1. 評価:5.000 5.0

    大好きな作品⭐︎

    今読んでも全然古臭さを感じないのがすごい!
    ケータイもないし、ネットもないし、平成モロだしの漫画なはずなのにw

    どのキャラクターも好きだったなー
    あ、六反田くんは微妙だけど😆

    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    最初は良かったのに…

    ネタバレ レビューを表示する

    幼馴染の面影を心に残したまま人と出会い別れていくマミと
    幼馴染と惰性で行動を共にするアスカ。
    アスカにはマミの幼馴染の面影があり、二人は出会い惹かれてゆく。

    ここまではよかった!!
    読むのやめられないくらい良かった!

    で、このあとの、ストーリーも別に悪かったわけじゃないんだけど
    展開に急ぎすぎた感あり。
    頭にも心にも何も残らない。
    次を無理やりセカセカと見せられる感。
    気がついたら終わってた。
    誰にも感情移入できないまま。
    誰にも共感できないまま。

    そんなストーリー。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    きらいではない

    内容的に、惹かれて読むというより
    どーなるんだろーっていう好奇心の方がびみょーな気持ちに優って、読んじゃうかんじ(笑)

    主人公が、年齢の割に…?ニンゲン的に…?幼いというか、魅力がない。
    もー少し賢い女だったらハマったかも、と思う。

    • 0
  4. 評価:1.000 1.0

    15話までの感想

    …私には無理でした…

    男の人がみんな同じ顔に見える
    設定にもムリがある
    惹きつけられてしまうようなキャラも展開もなし
    しかも全員頭の中空っぽ…

    キャラというコマを作者の都合よく振り回しているだけのように感じました。

    • 1
  5. 評価:3.000 3.0

    絵が可愛い♡

    ネタバレ レビューを表示する

    絵が可愛いのはよかったです♡

    ただ、、、
    ・元旦那様の振る舞いが、現代男子に合わない?それとも今の若者はみんなああなのか!?男目線としてはどーなんと思った件。
    ・離婚したことをどこまで隠すのか!?そーゆーもんなのか!?しかも家族にまで隠す!?

    いつまでも事実を言わずに笑ってごまかす主人公女子と、主婦の敵の象徴のような元旦那様に、さほど引き込まれるようなものがなかった感じがあり
    絵は好きなので★★★★★
    ストーリーも★★★★★
    キャラクター★★☆☆☆
    という感じでした!

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    けっこー好きな感じ⭐︎

    ネタバレ レビューを表示する

    イケメンお隣さんと
    毎晩缶ビールデート❤️

    どんどん惹かれてって、気持ちに気づいた瞬間
    「実は自分のストーカーでした‼️」
    とか😱💦

    藤子さんの、仁科さんに惹かれていく様子とか
    お互い止められなくなってく感じとか
    そこまではめっちゃくちゃにハマりました(^^)

    ストーカーと分かってからは…
    ちょっと展開にムリがある感じでしたが
    それでも共感しちゃえたので、★⑤‼️

    • 1
  7. 評価:5.000 5.0

    こゆん好きすぎ‼︎

    ネタバレ レビューを表示する

    近寄りがたい人みたいな扱いを受けている点で、すっごく共感した(似た)ところがあり無料配信分全部読んだら…

    こゆん含め、みんなの感情、みんなみんな共感できすぎて、ヤバい……!!
    「そーそー!!わかるそれーー!」って、もう何度思ったか知れない(笑)
    誰かに共有しなきゃ気が済まないくらいの共感レベルに、課金しまくって読んでます😆
    あまりに共感しすぎて、今の自分がなんで苦しいのかも、わかっちゃうくらい。

    これは読まないと損!人生損するレベル‼️

    • 0
  8. 評価:1.000 1.0

    配信はしていいけどお金は取ったらアカン

    これはお金をとれるハナシではない…

    自分の恋愛の、本当に運命的なものを、伝えたいというのはよくわかる。
    付き合ってきた人たちが、自分を大切にしてくれたと感じられたことを伝えたい気持ちも、よくわかる。
    自分の恋愛経験のうち、全てではないにしても、「心から愛してくれた何か」というものは、少なからず誰にでもあると思うから。だからそれを発信したいんだろうという気持ちは、まぁ、汲み取れました。

    が、お金を取るマンガであるならば
    ・主人公の、こんなところがステキ!真似したい!
    ・こんなふうに愛されたら、幸せだろうなぁ✨
    とか、何かしら読者自身「得られるもの」があってはじめてそこに「価値」が付随され、その価値に見合う価=お金を払う、それが市場であるならば、正直、回を追うごとに、
    ・あぁ、本当に頭悪いんだなこの人たち
    ・あぁ、本当に自分のことしか考えてないんだな
    と、「読む時間を無駄にした感」「限られた時間をドブに捨てた感」しか、心の中に残りませんでした。

    あえて言うなら
    ・読者は、こんなふうにならないように、相手をしっかり見るべきだ
    ・作者は、こんなふうに描かないよう、読者を喜ばせる努力が必要だ
    と言うことが学べたのかもしれません。

    • 3
  9. 評価:2.000 2.0

    頭の中

    特に、サブキャラたちの頭の中が、掴みどころがないというか、ふわふわしてるというか、いわゆる「気にいることができない」キャラばっかりという感じ。
    フルカラーもモノクロもどちらも覗きましたが、個人的にはモノクロの方がいい。フルカラーになったことで、カラーだからこそ想像させるられるのであろうキャラたちのあたたかみが、色が固定化されたことで奪われた気がします。
    配色微妙だからよけい。

    • 6
  10. 評価:3.000 3.0

    こんな純朴な男の人…第三者的には楽しい人だけど、旦那さんにはしたくないwマンガだからこそ楽しめる設定だなぁと思いました\( ˆoˆ )/

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています