5.0
家事好きな山本くん!
先輩を送ったのをきっかけにカビ臭い部屋を嗅ぎつけ、部屋を綺麗にしたのをきっかけに急接近。
家事全般引き受けてルームシェアなんて最高!
お兄ちゃん2人も良いキャラクターだし、福岡の先輩もなかなか良い味出してる
先が気になる漫画です
-
0
40495位 ?
家事好きな山本くん!
先輩を送ったのをきっかけにカビ臭い部屋を嗅ぎつけ、部屋を綺麗にしたのをきっかけに急接近。
家事全般引き受けてルームシェアなんて最高!
お兄ちゃん2人も良いキャラクターだし、福岡の先輩もなかなか良い味出してる
先が気になる漫画です
と、相馬君にみたいな子がいたら私も言いたいな〜
って、琴里だから相馬君はやって欲しいの分かってるけど、ついつい言いたくなっちゃう!
ぽっちゃりを気にしてるとはいえ、明るくお世話好きな琴里はとっても可愛い先輩に見えてるはず!
相馬君も良いキャラクターで2人はとってもお似合いな気がします
毎回毎回、ご褒美ご褒美って…
課長だから体裁?を気にして対等に言えないのかもなんだけど、なんだかなぁ〜
ヒロインは仕事での塩対応しか知らなくって、仕事以外の課長甘さ優しさを知っちゃったらきゅんかもしれないけど…
絵は綺麗で読みやすいです
主人公のましろはギャルだけど、人に対する優しさがあってそれを自然に行動出来る子。
きっぺー君は顔も頭も良い子、この子もまた素直に人と接しれる子。
単純に見た目だけでキャーキャーとか見た目で毛嫌いでも勘違いだったとかいう展開じゃなくて、最初っから2人とも根が良い子!
すんなりこの2人可愛いじゃんって思えてなかなか良い!
時代は明治の日本橋周辺の商売の話。
この手の話は小説でも大好きで、漫画となると想像の情景ではなく目で満喫出来る。その絵も綺麗で登場人物皆んなに個性があって躍動感が感じられる。
じっくり読み進めたい作品
大量無料をきっかけに読みました。
元々色んな職種の漫画や小説が好きで、この作品は漫画を取り巻く職場が色々と出て来てこうゆうふうなんだ〜と興味湧きました。
主人公の心も柔道で培った真っ直ぐで熱心な所が読んでいても気持ち良いです
男子が変身しちゃう系でも、ネガティブな思考で10分猫って…
今まで読んだ変身系はスイッチ押したりちゃんと自分の意思でオンオフ切り替えあったけど、これは思考に振り回されるし元の戻るのが10分って割とすぐだよね
だからこそのハプニングもあるのだけれど…
服を着てない状態で元に戻っても段々と普通になってくる主人公がちょっとツボ
もう、一話目から面白い!
笑いすぎて涙が滲んで、息を潜めて笑うの大変だった
人間が流されています!
猿です!
って視聴者釘付けでしょう
狙ってやってなくて天然で一生懸命だから、視聴者も私も目が離せなくてしょうがない
週2のおばあちゃん家にご馳走になる日、これは呼ぶ側呼ばれる側、双方にとって何でもない日常にメリハリがついて、楽しみな日になっていたんじゃないかな
なかなか出来る事じゃないけど…
毎日じゃないっていうのがまた良かった
そしてそんな縁からおばあちゃんの平家を譲り受ける主人公
家屋は古いかもしれないけど、私は平家住み大賛成の人なので、こんな良い条件ある⁉️って思いました。
焼肉食べながら主人公のお友達が家賃からの解放を呟く場面があるけど、まさにそうだよね!って共感しました
分かりやすい皆んなが羨ましがる設定とは違うかもしれないけど、私はイチオシ
釣り堀に来たお姉さんとは時間とお金の使い方が正反対で、そりゃお姉さんからしたら主人公はイラッとくるよね
これからどんな風に話が進むか楽しみです
しっかり課金して完読しちゃいました
タイトルだけだと??だったけど、なるほど髪の毛の色の事なんだね
酔った勢いで入籍はちょっと理解不能だったけど、後半になるにつれお互いが心地良くそれぞれやりたい事をやれる環境、お互いを尊重、大事にしてる感じとか読後感もうんうん、良いねって思いました
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
わたしのお嫁くん