5.0
誤解が早く解けてほしい
高ランクのパーティーに所属していた主人公が、「〜マスター」という強い能力の部類だが、使い方が全くわからずパーティーをクビになり、その後誤解とはいえ元メンバーから裏切られるような行為をされ、人を信じられなくなっているのが悲しい。
-
0
40967位 ?
高ランクのパーティーに所属していた主人公が、「〜マスター」という強い能力の部類だが、使い方が全くわからずパーティーをクビになり、その後誤解とはいえ元メンバーから裏切られるような行為をされ、人を信じられなくなっているのが悲しい。
ゴブリンというと、ゲームや漫画では序盤に出てくる雑魚敵というイメージしかないが、この世界でも同じかと思いかや過去にいた英霊を見ると過去には最も強い種族だったんじゃないかと思うほど、かっこいい
ゴーレムの召喚という普通ではあり得ない年齢での召喚術の他に、神獣の召喚やエリクサーの創造というのがとてつもなくて良い。前世の経験が活かされているのも良いなと思った。
真実の愛を見つけたと幼い頃から王太子妃になるための教育を受けてきた相手を婚約破棄することには、イラッときたが、その後にどんどんいい方向のストーリになっていきスッキリとした。
御伽話の桃太郎は、善良で人のために鬼を退治しようとしていたが、この物語ではほとんどが、善良とは言い難い感情で鬼退治をしていたが、その逆で鬼が正義のために桃太郎を倒そうとしていて新鮮。
昔最強だったゲーマーが何年かゲームをしないと弱くなる現実のあるあるを完全無視して、持ち前の実力で上がっていくのが面白い。
闇という単語が入っているだけで、少し悪人っぽい感じの主人公かと思ったら、独学で治癒魔法を学び、そこらの治癒師を凌駕するほどだが、貧民街出身なので国から認められないが、公認じゃなくても良い暮らしそうで羨ましい。
全く知らないアカシックレコードという単語に興味が湧き読み始めましたが、ダンジョンの攻略ページのような能力を持つ主人公が前週の心残りを解決していく物語で面白い、
スキルレベル合計1000超えのせいで、最低ランクのクラスになってしまった主人公が、授業すら行われないクラスで才能ある友人達と成績を上げていくのが面白い。
神の落ち度で死んでしまい別世界にスマホを持ち込んでの冒険というのが斬新、最初は知識を持っていくという目的だったが、色んな機能がついた神器となり、多用する。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
S級冒険者が歩む道 ~追放された少年は真の能力『武器マスター』で世界最強に至る~【分冊版】(コミック)