5.0
NEW
高校受験前にドラマ視聴
塾に行かないと成績が上がらないと思い込んでる(込まされてる)親、ただ行ってるだけの子ども…まさに「お客様」「課金ゲーム」。
家の子供たちは塾なしで高校受験しましたが、作中の台詞や考え方、モチベーションの保ち方がとても参考なりました。
-
0
80149位 ?
塾に行かないと成績が上がらないと思い込んでる(込まされてる)親、ただ行ってるだけの子ども…まさに「お客様」「課金ゲーム」。
家の子供たちは塾なしで高校受験しましたが、作中の台詞や考え方、モチベーションの保ち方がとても参考なりました。
期待を込めて星5
実力があるのに何故なんでも係をやらされてるのか、過去が気になります。
いい加減なボンボン検視官より、きちんと仕事する彼らの様な警察官が報われる組織になりますように。
ドラマはやってることも人気なのも知らず、たまたまU-NEXTで好きな俳優さんが出てる話だけ見ようと思い見始めたら、はまっちゃいました。
原作漫画が超しっかりしてるから、ドラマも超面白いんですね〜
「社会貢献せよ」と言われる現代社会、いまいち意味不明だったのですが、JINを読んでこういう事か!と実感しました。
がんばれ自分!!
おバカドラマかと思って見始めたら、自己啓発あり感動して漫画を読みました。
ドラマの大地君は華奢な見た目ですが、漫画はなるほどおっさんが「よい漢」と言う見た目なんですね。
おっさんがどの様にアップデートしていくのか、じっくり読みたいと思います。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
二月の勝者