3.0
少女漫画の夢が詰まった作品!
他の方も書いていましたが、
花より〜、花ざかりの〜、みたいな要素あり!
絵も綺麗だし、少女漫画の夢を詰め込んだような作品です!
王子のヒロインに対する愛が強めで、逃げるヒロインを追う姿には、応援したくなります。
でも、そんなに好きなら、男装してても気付いてよ‥!!
-
0
25332位 ?
他の方も書いていましたが、
花より〜、花ざかりの〜、みたいな要素あり!
絵も綺麗だし、少女漫画の夢を詰め込んだような作品です!
王子のヒロインに対する愛が強めで、逃げるヒロインを追う姿には、応援したくなります。
でも、そんなに好きなら、男装してても気付いてよ‥!!
宗教が絡むので、馴染みのない私には、理解するのが難しい面が多かったです。
聖地をかけた戦い、聖遺物を守るためなら罪のない一般人も葬ることができる、信仰者にしか分からない独特の思考が、怖いなと感じました。神殿騎士達、単なる正義ではないですよね。本人たちにとっては正義なんでしょうが‥その点はリアルです。追われているヒロインは、信じていた神殿騎士に家族も殺されて、絶望的な状況で‥
可哀想ではあるんですが、あんまりヒロインに共感できないんです。この場面でこんな事する?みたいなのが多くて。
ストーリー自体は面白く進んでいきそうなんですが、できればバルタ主役でヒロインは影を潜めていてほしいです‥
恋愛パートが最高に良いです!!
カルディは、怪物とか言われているのに、見た目も性格も、穏やかで素敵!シュリアは、見た目は幼いのに、グイグイ行動するタイプで、カルディに気持ちを素直に伝えるし、応援したくなる!
2度目の人生でも、2人は初めから相思相愛で、ピュアだし、読んでいて幸せな気持ちになりました!大した横槍もなく、無事に結婚できて良かった!!
ただ、貴族同士のマウントの取り合いは、いまいち軽いかなぁと。あと、皇帝やその妹みたいな、年配の方のお顔が幼くて、そこまで威厳が感じられないし、迫力に欠けるというか‥敵役としてはちょっと物足りないです‥
カルディとシュリアは、末永く幸せでいてほしいので、1度目の時のように短命にならない方法を見つけてほしいです!!シュリアは糸口を掴んでいる気がする!!頑張れ!!
よくあるパターンのお話しで、虐げられて→悪評のある相手に嫁ぐ→愛されて幸せに、なのですが、虐げられターンが短めだし、嫁ぎ先は旦那様を含め、みなさんいい人だし、あんまり嫌な気持ちにならずに読めました!
過去のキャラメルエピソード、そして、旦那様からキャラメルをもらう、その包み紙が過去の思い出のものと一致!ちゃんと主人公も気付いて、思い出の彼では?と疑うのも早くて、理解力のある主人公でいいです!旦那様の髪色が違うから、別人かなと、すれ違うところも良いですね!
アルトル様が見た目も中身も、最高にいい男です!!欠点なし!!
ヒロイン・メルティアの男性恐怖症で目が開けれない設定が、やや残念‥ せっかく綺麗な絵なのに、メルティアも美人なのに。目が開けれるようになってから、いよいよここからって感じで期待大です!
王国との対立、対決がありそうで不穏な空気もありますが、アルトル様が幸せになる事を願ってます!!
小林くんは最高にいい男です!
めちゃくちゃかっこいい!
クズ野郎たちから、正論でヒロインを守ってくれる、静かなるヒーローで素敵です!!
それなのに、ヒロインが年齢の割に幼い‥
同僚の小林くんに、セ○レ提案とか、恥ずかしすぎるだろうよ。
小林くんにはもっといい人がいるはず!
序盤の火事〜倉庫のお仕事までは、それほどだったのですが、婚約者 兼 秘書になってからは、ストーリーが面白くなってきました!
それにしても、倉庫の職場には、あんな酷い上司がのさばっていて、ヒロインが来るまで効率の悪い仕事をしていて‥あんまりいい会社じゃなさそう。社長、ちゃんと仕事できるタイプなのか、やや怪しい‥
表紙の絵がとても綺麗で気になって読んでみました。表紙と中の絵では、ヒロインの印象がちょっと違うかな‥中の方は、幼なさを出すためか、丸顔で顔が大きめで体とのバランスもあんまり良くないような。表情も変わり映え無く、ポヤポヤっとしてて、おちょぼ口が多め。表紙の素敵なヒロインを想像したので、少し残念‥‥
水が汚染されて苦しんでいる国の元王太子が、一刻も早く水の浄化をしたいと、ヒロインを娶ったはずなのに、いざ嫁いでみたら、そんなに切羽詰まってなくて。ヒロインがのんびり過ごしているのが???となりました。
小説を読んだこともあり、勝手にアレンは、ガタイの良い見た目からも強そうな将軍様をイメージしておりました。漫画では細めのイケメンですね!それもアリです!
愛情が溢れ出る夫と、ドン引きしている妻、すれ違ってて面白いです。
悪女に転生したヒロインが、バッドエンド(死)を回避する為に奔走するお話。
設定は可もなく不可もなく、よくあるパターンですが、ヒロインが問題に対峙した時、それほど大した事を言ってるわけではないのに、ドヤ顔で解決するのが、ちょっと着いていけないかな‥
真珠の件とか特に‥
家を出る直前の、毒親とのやり取りが、なかなか面白かったです。この親のせいで悪女が生まれたのかなぁと、かわいそうでした‥
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
王子に溺愛されたくないので元プリンセスですが男装執事になります!