3.0
東村アキコ先生の絵が好き
で読み始めました♡
まだ途中ではあるけど、立場の違いがあるとはいえ遥の煮え切らなさやこうちゃんの行動が極端過ぎて、ちょっと途中で飽きてしまった💦
最後まで読めば良い話なのかな?東村アキコ先生の作品はとっても大好きなんだけど、これはあまり共感も出来ず読んでてイライラしてしまって残念😢
-
0
73454位 ?
で読み始めました♡
まだ途中ではあるけど、立場の違いがあるとはいえ遥の煮え切らなさやこうちゃんの行動が極端過ぎて、ちょっと途中で飽きてしまった💦
最後まで読めば良い話なのかな?東村アキコ先生の作品はとっても大好きなんだけど、これはあまり共感も出来ず読んでてイライラしてしまって残念😢
暴力を振るわれたり、家族以外の人に危害を加えたりでは家族も疲弊してしまうし限界だよね💦
この作品を読んで、分野の違いはあるけど介護施設で介護福祉士が利用者へ暴行したとかよくニュースになる事があるけど、なかなか難しい問題でそうなった背景や事情を知らないままでは一概に加害者を責められないと思ってしまった。
主人公の押川さんは患者にたとえ殺されたとしても自分は患者を傷つけないという覚悟や信念を持って移送屋をしてるけど、他人のためにそこまでは出来ないかな。。。
タイトルが気になり無理分まで読んだはいいが、これはホラーなのか、人の怨念?呪い?みたいな話なのか…
良く分からないうえに、なかなか核心に辿り着かないので読んでて疲れてしまった💦
悪い作品ではないけど、購入してまで読みたいかと言われると好き嫌いがはっきり分かれそうな作品。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
私のことを憶えていますか